車の情報クルマの顔として最近はフロントグリルの統一デザインが流行?各メーカーのグリルについて~第2弾~ こんにちは、SCPです。タイトルにもある通り、以前も記事にした内容の第2弾をお届けしたいと思います。前回は、国産メーカーをメインに3社お届けしましたが、今回は外国メーカーのクルマをメインに3社お伝えできればと思ってます。 2020.05.25車の情報
車の情報チューニングをしたいけど、どこですればいい?メーカー公式のチューニングカーがあるってご存知ですか?~BMW M編~ こんにちは、SCPです。今回は、シリーズ化されているメーカー公式のチューニングメーカーのご紹介で、前回のAMGのライバルにあたるであろう、BMW M(ビーエムダブリュー・エム)についてお伝えしていこうかと思います。 2020.05.20車の情報
車の情報クルマの顔として最近はフロントグリルの統一デザインが流行?各メーカーのグリルについて こんにちは、SCPです。クルマのCMや、街で見かけるクルマで各メーカーでデザインを統一しているのがここ最近の流行だと思います。もはや、グリルの印象でどこのメーカーなのか分かりやすいですが、逆にそのメーカーの車種が分かりずらいという状況に陥る程です。 2020.05.18車の情報
車の情報メーカー純正のデザインが、他メーカーでの採用やアフターパーツによって流行した自動車部品3選 こんにちは、SCPです。今回は、メーカーが純正でデザインされ世に送り出したクルマの部品が、他メーカーがこぞって真似をして取り入れた自動車部品について、お伝えしていきます。クルマ業界は、何せデザインにパクリ合いが起きてしまう業界なので仕方のない事ですが 2020.05.17車の情報
車の情報他メーカーのクルマをベースに、独自のカスタムを行うメーカー3選 こんにちは、SCPです。今回は、元々存在するメーカーの車両をベースに外装やら内装、はたまたエンジン等のクルマの心臓部分をチューニングし、世に送り出している少し変わったクルマのメーカーについてお話していきます。 2020.05.16車の情報
車の情報カスタムカーにおける「USDM」って何?主な改造方法について こんにちは、SCPです。いきなりですが、USDMって言葉を聞いたことはありますか?USDMとは、United States domestic marketと言い、それぞれの頭文字を取って「ユーエスディーエム」と呼びます。 2020.05.15車の情報
車の情報日本でも流行りそうな、日本にラインアップのない北米専売モデル3選 こんにちは、SCPです。今回は、同じメーカーでも日本にはラインアップのない北米専売の車種について、お伝えしていきたいと思います。稀にですが、街を走っているとトヨタのエンブレムが付いているが日本でこんなの売ってるっけ?というようなクルマを見たことはありませんか? 2020.05.13車の情報
車の情報メルセデス・ベンツの車両をメインにコンプリートカーを造り出すチューニングメーカー3選 こんにちは、SCPです。以前、メルセデス・ベンツのオフィシャルのチューニングメーカーである「AMG」についてお話ししましたが、他にもメルセデス・ベンツの車両をメインにチューニングパーツやコンプリートカーを造り上げるメーカーが存在します。 2020.05.09車の情報
車の情報通常グレードとスポーツグレードで全く違う顔を持つクルマ3選~トヨタ編~ こんにちは、SCPです。GW明け初日が終わり、今日から仕事に本腰いれようって思っている方が多いのではないでしょうか?(笑)GWが終わり、通常に戻りましたが緊急事態宣言も5月末まで延長になったので、個々が感染しないさせないという意識を持って一丸となって乗り切りましょう! 2020.05.08車の情報
車の情報危険すぎる!10歳未満の子供がクルマを運転した事件3選 2020年5月6日、アメリカ西部ユタ州の高速道路で5歳児が1人で乗用車を運転しているのが見つかり、現地の警察が保護しました。この5歳児は、アクセルとブレーキに足が届くよう椅子の前方に座っており、警察に高級車のランボルギーニを買いに行きたいと説明したという事です。 2020.05.07車の情報