showono

新車レビュー

スズキを代表する軽セダン、アルトがマイナーチェンジを行い快適装備が充実へ

スズキ アルト(ALTO)は1979年に初代モデルが登場し、現在では2014年に8代目となる現行型が販売される、スズキの中でもロングセラーとなっている軽自動車である。今回のマイナーチェンジでは、グレード構成を見直し、電動格納式カラードドアミラー、フルオートエアコンなどを追加し、
新車レビュー

マツダ MX-30 マツダの次世代を担うクロスオーバーSUVが登場

マツダ MX-30(エムエックス サーティー)は2020年10月8日から販売開始された、マツダの新世代商品群の第3弾として位置づけられている車種で、同社初の量産電気自動車(EV)として企画されたモデルとなる。
新車レビュー

2度めのマイナーチェンジによって、ひときわ精悍なデザインと、安全装備の充実化によってフラッグシップミニバンの頂点へ向かう日産 エルグランド

日産 エルグランド(ELGRAND)は、1997年より初代モデルが登場し、広い車内空間と操縦性能を併せ持つ「元祖高級ミニバン」と呼ばれており、初代のヒット後、トヨタ・アルファードやホンダ・エリシオンといったライバル車種を登場させるなど、
車の情報

運転免許証の発行、更新手続きが全国で可能へ

こんにちは、SCPです。今回は、タイトルにある通り運転免許証の発行や、更新に係る手続きを全国で可能とする方針となったと報道があったので、お伝えしていきます。それでは、早速本題へと入りたいと思います。
新車レビュー

大幅改良によって生まれ変わったスバル XV。刷新されたエクステリアに、走行性能や安全装備を充実

スバル XV(SUBARU エックスブイ)は、2010年に初代モデルが登場し、2017年に現行型となるモデルの販売を開始している。3代目モデルでは、新プラットフォーム「SUBARU GLOBAL PLATFORM」の採用により、操舵応答性と操舵安定
新車レビュー

ホンダのリアルスポーツ、5代目シビックタイプRが初のマイナーチェンジを行いさらに走りを強化。国内200台限定の「Limited Edition」も追加へ

ホンダを代表する、FFスポーツといえば「シビックタイプR」だが、2020年10月9日にマイナーチェンジ版の販売とと2020年11月30日には、国内200台限定の「Limited Edition」の販売開始がアナウンスされた。
新車レビュー

根強い人気を誇り、メルセデスベンツSUVの礎を構築するGLC

メルセデスベンツ GLCクラス(Mercedes-Benz GLC-Class)は、2015年6月17日に発表され日本市場では2016年2月9日より販売されるSUVである。GLCクラスは、ダイムラーが2015年からメルセデスブランドにおいて
愛車ブログ

メルセデスベンツCクラス(W205)C43AMGに、KeePer技研のクリスタルキーパーを再施工してきました

こんにちは、SCPです。10月に入り、グッと気温や湿度が下がり、日中でも晴れていると気持ちのいい天候になり暑さが苦手な筆者にとって大好きな季節がやってきました。夏の暑い日ですと、愛車の洗車もおっくうになりどんどん車に汚れが目立つようになって...
車の情報

日本でも流行りそうな、日本メーカーの日本にラインアップのない欧州専売モデル3選

こんにちは、SCPです。以前に、日本メーカーで日本市場では販売されず、北米での専売されている車種についてお伝えしましたが、今回は欧州における日本メーカーからラインアップされている欧州専売の日本でラインアップされれば人気の出そうな車種についてお伝えしていきたいと思います。
新車レビュー

造り込みは当然ながら上質なレクサス最小SUVのUX。流行りのコンパクトSUV界隈に旋風を巻き起こす

レクサス UX(ユーエックス)は、トヨタ自動車が展開する高級車ブランドのレクサスが販売する、コンパクトSUVである。2016年パリモーターショーにて、レクサスのコンパクトクロスオーバーの将来像を示すコンセプトカー「UX Concept」を世界初公開し、