日産(NISSAN)

車の情報

令和3年度末、普通自動車の燃費ランキングを発表!トップ10ランキングの中でも、7車種がトヨタ車となる結果に。

毎年恒例でやっております、普通自動車の燃費ランキングが今年も発表されました!ここ最近、ガソリンの価格が高騰していることから、クルマに乗ることも控えている方も多くいらっしゃるかと思います。そうなってくると、燃費の良いクルマを購入し燃費があまり...
車の情報

同じ右ハンドルなら日本市場にもラインアップしてほしい、日本メーカーのオーストラリア市場専売モデルについて

日本での、道路状況については左側走行で右ハンドルと言うのが基本的になりますが、クルマ大国であるアメリカやドイツなどの欧州に関しては右側通行、左ハンドルが基本になります。世界的に見ても、日本のような左側通行、右ハンドル車というのは、少数派だと...
車の情報

本当の車名より、愛称で呼ばれることの方が有名となったクルマ4選

こんにちは、SCPです。ご自身のクルマの車名は、よっぽど車に興味がない限り分かって乗っている方が大多数だと思います。しかし、愛車に愛着が湧くほどにオーナー自身が、そのクルマにオリジナルの愛称を付けて楽しんでいるケースもあります。筆者の場合は...
車の情報

日産が遂に脱ガソリン宣言!?日欧中市場での新規ガソリンエンジン開発を終了か

こんにちは、SCPです。日本経済新聞によると、日産自動車が米国を除くほぼ全ての市場で新型のガソリンエンジンの開発を終了し、電気自動車をメインに開発を集中すると報じられました。このような報道を受けて、いよいよ日本国内メーカーの脱ガソリン化が加...
車の情報

2021年7月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧

こんにちは、SCPです。東京オリンピックが、無事?始まりましたが、我が国日本代表の選手達も、メダル獲得に向けて日々頑張っている姿が、力を与えてくれます。しかし、東京をはじめ全国の感染者数が過去最多となる数字を更新してしまい、収まるどころか感...
車の情報

2021年6月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧

こんにちは、SCPです。7月に入り、東京オリンピックが開催される月に突入しました。各国から選手が続々と日本へ入国していますが、日本も含め各国の感染対策をしっかりして、少しでも安全なオリンピック開催を願います。
車の情報

セダン離れの加速が止まらず、日産のセダンは絶滅に向かっていく?

ここ近年のクルマ事情で、人気のボディタイプといえば圧倒的に「SUV」となっており、街中でもほとんどがSUVといっても過言ではないほど、人気の高さが続いている状況である。10年以上前のSUV(この当時、SUVというジャンル分けよりもRV車というほうがしっくりくるかも)は、筆者のイメージだと無骨
新車レビュー

日本のみならず、海外市場でも人気を博している日産マーチ。先進技術も充実し、コンパクトならではの扱いやすさもグッド。

日産マーチ(MARCH)は、初代モデルが1982年に登場し、現行型である4代目は2010年より販売されている、日産コンパクトの礎を作ったクルマになります。日本市場での知名度は言わずもなが、海外市場にも展開しており、日本では未導入である「マイ...
車の情報

2021年5月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧

こんにちは、SCPです。6月に入り、いよいよ今年も折返しに入りました。いやぁ、時が経つのが本当に早く感じて、驚きを隠せません。しかし、2019年暮れに起きたコロナウイルスの影響ですが、新しい変異株などが多数発見され、収まるどころか驚異を増している感じがします。
車の情報

2020年度 自動車の安全性能評価でスバル レヴォーグが大賞受賞!

こんにちは、SCPです。自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」において、最高評価にあたる「ファイブスター賞」を6車種が獲得した。この中でも、スバル レヴォーグが最高得点を獲得し「ファイブスター大賞」を受賞しました。