車の情報2024年3月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 4月に入り、各地で桜の開花のお便りが届いてきました。筆者は関東圏に住んでいますが、まだ満開とは言えない状態で、早く満開のきれいな桜が見たいなと思うこの頃です。新生活が始まる方は、楽しく良い門出になれば幸いです!それでは、今回は2024年3月... 2024.04.03車の情報
車の情報【マニュアル車】マニュアル免許を持っているなら、マニュアル車に乗りませんか?新車でマニュアル設定のある新車一覧(マツダ・SUBARU・三菱)【新車】 前回は、トヨタ・日産・ホンダの新車でマニュアル設定のある車種を紹介しました。今回は、マツダ・SUBARU・三菱自動車の新車でマニュアル車の設定がある車種をご紹介します。マニュアル車の設定のある車種(マツダ・SUBARU・三菱自動車)マツダM... 2024.02.07車の情報
車の情報2023年(1~12月)年間販売台数ランキング、40位~31位を発表 今回は、前回の2023年(1~12月)年間販売台数ランキング50位~41位に引き続き、「40位~31位」をお伝えします。それでは、ランキングをどうぞ!2023年、販売台数ランキング40位~31位第40位 三菱 アウトランダー 13,395台... 2024.01.24車の情報
車の情報【2023年生産終了】あんなに人気があったはずなのに?メーカーを代表とするあのクルマまでも。2023年に、生産終了となったクルマをご紹介【絶版車】 2023年には、トヨタのプリウスやアルファード、ホンダのZR-Vなど、注目を集めた新型車が多くリリースされました。しかし、そんな新型車がリリースされた裏には、生産終了となったクルマたちがあるのも事実です。今回は、2023年に生産終了となった... 2024.01.19車の情報
車の情報【第44回カー・オブ・ザ・イヤー】2023-2024年、日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車、決定。受賞車はハイブリッドカーのパイオニアであるアノ車種が3回目の受賞となりました【2023-2024】 2023-2024年の、日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考が終わり受賞車の面々が決定しました。日本カー・オブ・ザ・イヤーは、1980年から始まり、毎年11月に最終選考をし年間を通じて最も優秀なクルマに授賞される企画になっています。今回は、20... 2023.12.11車の情報
車の情報【ジャパンモビリティショー2023】Japan Mobility Show2023に行ってきました。近未来感が体験できる展示車、イベントが目白押しです!【試乗体験】 東京モータショー改め、「Japan Mobility Show2023」が、2019年以来、4年ぶりに東京ビッグサイトで開催されました!前回の2021年に開催予定だった東京モーターショーは、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、完全中止と... 2023.11.01車の情報
車の情報2023年9月最新版、国産車の納期が早い新車ランキング(スバル・マツダ・三菱自動車) 9月中旬に入ったとはいえ、暑い日が続きます。引き続き、熱中症対策には気をつけてください!今回は、最新版である2023年9月の新車の納期の早いランキング(スバル・マツダ・三菱)についてお伝えします。早く納車を希望されている方は、是非こちらの記... 2023.09.20車の情報
車の情報2023年8月最新版、国産車の納期が早い新車ランキング(スバル・マツダ・三菱自動車) 少しづつですが、各国産車メーカーからの新車の納期が早くなってきています。ただ、納期が早いものもあれば、人気車種では「1年以上」の納期となっているものも沢山あります。1年以上の納期を待てないという方も、多くいらっしゃると思います。今回は、最新... 2023.08.11車の情報
車の情報2023年7月最新版、国産車の納期が早い新車ランキング(スバル・マツダ・三菱自動車) 大好評、納期の早いランキングシリーズ始まりました。前回に続き、今回は、最新版である2023年7月の新車の納期の早いランキング(スバル・マツダ・三菱)についてお伝えします。2023年7月最新版、国産車の納期が早い車種ランキング(トヨタ・日産・... 2023.07.20車の情報
車の情報2023年5月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 2023年も6月に入り、2023年も半分が終わってしまい、本当に時間の流れが早いものです。過ごしやすい日が続きますが、これから梅雨入りし、ジメジメした季節がやってまいります。引き続き、体調管理に気をつけてください。それでは、今回は2023年... 2023.06.01車の情報