新車レビューこれが本当の高級ミニバン?トヨタ グランエースに迫る トヨタ グランエース(GRANACE)GDH303W型は、2019年2月から新興国むけとして販売されているハイエース(H300系)をベースにした、ハイグレードワゴンである。海外向けモデルでは、名称が異なりオセアニアでは「グランビア」、タイでは「マジェスティ」の名称で販売されている。 2020.03.14新車レビュー
新車レビュートヨタの伝統的スポーツカーが帰ってきた。GRスープラ 2019年5月トヨタが代表するスポーツカー、GRスープラ(GR SUPRA)が帰ってきた。先代モデルは2002年に生産を終了しており、17年の時を経て誕生したGRスープラは、トヨタが2011年から技術提携を結ぶBMW社との共同開発車となっている。 2020.03.12新車レビュー
新車レビュー車名から全てを刷新した、トヨタ ヤリスが登場 2020年が始まり早くも2月に入ったが、前々から登場の噂があった、トヨタの新型ヤリス(TOYOTA Yaris)が2月10日から発売が開始する。トヨタ ヤリスは、元々1999年から発売されている、「ヴィッツ」からの正統後継車であり、 2020.03.09新車レビュー
新車レビュー新型トヨタカローラが新プラットフォームTNGAを採用し、上質なテイストに生まれ変わった トヨタ カローラ(TOYOTA COROLLA)は、1966年から販売している小型5ドアセダンで歴史のあるクルマだ。2019年に最新型のモデルが販売され、トヨタのTNGAに基づくプラットフォームを持つ正に全てにおいて刷新したモデルが登場した。 2020.03.07新車レビュー
新車レビュー海外で磨きをかけた新型トヨタRAV4が、日本で発売。本格派オフロードとしての能力を発揮する 新型RAV4(TOYOTA RAV4)が約3年ぶりに日本での販売をはじめた。5代目となる今回のRAV4だが、日本では3代目までしか販売はされておらず、4代目は日本未発売モデルであった。元々、RAV4は北米市場での人気が高く、 2020.03.04新車レビュー
新車レビューアグレッシブで力強いエクステリアを纏いながらも、快適性も備えた現行型ヴォクシー トヨタ ヴォクシー(TOYOTA VOXY)は、初代モデルを2001年11月16日に発売し、今日までトヨタのミニバン販売台数の中心となっている1台だ。先代モデルからフルモデルチェンジまでの期間を見ると、2014年1月20日発売開始の現行モデルはモデル末期になるが、 2020.03.03新車レビュー
新車レビューコンパクトミニバンの礎を築いたシエンタ クールでスタイリッシュなデザインに「アガる」が詰まった機能が満載 トヨタ シエンタ(TOYOTA SIENTA)は、2003年9月に初代モデルを発表・販売を開始した、今やトヨタのコンパクトサイズミニバンとして中核を担うモデルになる。2015年にフルモデルチェンジを行い、現行型モデルが発売されたが、 2020.03.03新車レビュー