車の情報2020年6月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 こんにちは、SCPです。いつも見て頂けてる、ありがとうございます。ついに7月に入り、夏の季節がやってまいりました。コロナウィルス問題も、一時は終息に向かっている感じでしたが緊急事態宣言解除から、東京アラートも解除になりましたが、感染者数がまた若干ではありますが増えているという状況になってしまいましたね。 2020.07.01車の情報
新車レビュー本格的グローバルモデルとなり新登場したハリアー。大ヒット間違いなしの予感 トヨタ ハリアー(HARRIER)は1997年より初代モデルの販売開始となり、2020年6月17日4代目ハリアーとしてフルモデルチェンジされたものが販売開始された。今回のフルモデルチェンジによって、本格的グローバルモデルとなっており、北米市場では、2020年に2代目ヴェンザとして販売される予定となっており 2020.06.22新車レビュー
新車レビュー5ナンバーサイズセダンの底力を魅せるトヨタ アリオン トヨタ アリオン(ALLION)は、2001年に初代モデルが登場し2007年より現行型である2代目になり、販売され続ける5ナンバーサイズセダンである。以前、販売されていたカリーナの後継車種であり、2,700mmのロングホイールベースによるクラストップレベルの 2020.06.04新車レビュー
車の情報令和元年度、自動車アセスメントの評価結果発表 こんにちは、SCPです。自動車アセスメントとあまり聞かないワードですが、意味は「自動車の安全性能評価」のことで、実車を使用して、衝突試験などを行い実際のデータを計測し個々の車種別にその衝突安全性を評価するものになっています。 2020.06.02車の情報
車の情報日本でも流行りそうな、日本にラインアップのない北米専売モデル3選 こんにちは、SCPです。今回は、同じメーカーでも日本にはラインアップのない北米専売の車種について、お伝えしていきたいと思います。稀にですが、街を走っているとトヨタのエンブレムが付いているが日本でこんなの売ってるっけ?というようなクルマを見たことはありませんか? 2020.05.13車の情報
新車レビュー日本を代表するショーファードリブン、トヨタセンチュリーについて考察した タイトルにある、「ショーファードリブン」という言葉を聞いたことはあるだろうか?ショーファードリブン(chauffeur-driven)とは、企業のオーナーや政府の要人といったVIPを乗せ、専門の運転手がドライブするという高級車のことです。 2020.05.11新車レビュー
車の情報通常グレードとスポーツグレードで全く違う顔を持つクルマ3選~トヨタ編~ こんにちは、SCPです。GW明け初日が終わり、今日から仕事に本腰いれようって思っている方が多いのではないでしょうか?(笑)GWが終わり、通常に戻りましたが緊急事態宣言も5月末まで延長になったので、個々が感染しないさせないという意識を持って一丸となって乗り切りましょう! 2020.05.08車の情報
車の情報エンブレムを車種別で設定しているメーカーはトヨタのみ?気づきにくい車種別のエンブレム一覧 こんにちはSCPです。今回は、タイトルでもある通りトヨタ車のエンブレムについてお伝えしていきます。皆さん、クルマのエンブレムって大体メーカーのエンブレムに、車種名、グレード等が貼りつけてあるのは見たことがあると思いますが、トヨタ車だけトヨタ車なのに見慣れたエンブレムが付いておらず、何のクルマなんだ?と思ったことがありませんか? 2020.05.05車の情報
車の情報2020年4月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 2020年4月も終わり新社会人や学校などの新入生はもちろん、会社を退職していく方、学校を卒業していく方など出会いや別れの月が終わったことですが、今年はコロナウイルスが流行した為、全国に緊急事態宣言が発令し、外出など自粛する状況になってしまい、味気のないイベントとなってしまいました。 2020.05.01車の情報
車の情報働くクルマの代名詞、救急車についてまとめてみた 誰もが一度は絶対に見たことのある救急車だが、実際に救急車ってどんな車種が走っていたり誰が所有してたりどんな機器が載っているのか?はたまた、救急車の値段はいくらなんだろう?と、救急車がどのようなものなのかまでは、考えたことがあまりないかもしれません。 2020.04.27車の情報