車の情報

車の情報

ドライブのお供に活躍する便利グッズ。今回は後席向けのアイテムを紹介

春らしい天気が続き、この前まで寒かったのに急に暖かくなってきましたね。暖かくなってくると、お出かけや旅行などに行く機会も増えてくると思います。しかし、未だ新型コロナウイルスは収束する気配がなく、移動する手段として公共交通機関よりも自家用車な...
車の情報

令和3年度末、普通自動車の燃費ランキングを発表!トップ10ランキングの中でも、7車種がトヨタ車となる結果に。

毎年恒例でやっております、普通自動車の燃費ランキングが今年も発表されました!ここ最近、ガソリンの価格が高騰していることから、クルマに乗ることも控えている方も多くいらっしゃるかと思います。そうなってくると、燃費の良いクルマを購入し燃費があまり...
車の情報

自動車メーカーの顔とも言えるエンブレム。各社のエンブレムに対する熱い思いに、思わず胸アツになりました。Part.5

Showono Car Programの中で、人気シリーズの1つに挙げられる、エンブレムの由来について第5弾目をお伝えします。クルマには各メーカーのエンブレムが付いているのは最早当たり前のことなのですが、各メーカーのエンブレムについて深掘り...
車の情報

2022年4月開催予定のクルマ・バイクイベントを紹介

4月になり、気温も上がり桜もキレイに咲いて、春らしくなってきました。コロナウイルスに関しても、感染者は若干増加傾向にありますが、国のまん延防止は解除され少しづついつも通りの世界が戻りつつあるのかな?と筆者は感じております。但し、まん延防止が...
車の情報

同じ右ハンドルなら日本市場にもラインアップしてほしい、日本メーカーのオーストラリア市場専売モデルについて

日本での、道路状況については左側走行で右ハンドルと言うのが基本的になりますが、クルマ大国であるアメリカやドイツなどの欧州に関しては右側通行、左ハンドルが基本になります。世界的に見ても、日本のような左側通行、右ハンドル車というのは、少数派だと...
車の情報

2022年3月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧

4月に入り、新年度が始まりましたね。全国でも、桜の満開が伝えられており、春らしさが一気に感じられてきました。筆者も、先日大阪城までお花見をしてきましたが、非常にキレイに咲いてました。前置きはこの辺にしておいて、今回は2022年3月分のリコー...
車の情報

結局スタッドレスタイヤはいつまで使うことができるのか?履きつぶしには、意外な落とし穴が!?

こんにちは、SCPです。3月もいよいよ終わりに近づき、気温もだいぶ寒い日が緩和されてきました。暖かくなってきたら、冬用のスタッドレスタイヤから夏用のサマータイヤに履き替えているユーザーも多いと思います。しかし、最近の天気は暖かくなってきたな...
車の情報

2021年、生産終了となった国産車6選。超ロングセラーモデルから、1代限りのモデルまで

こんにちは、SCPです。2022年に入り3ヶ月経ちましたが、車業界では新型車のリリースについての話題で盛り上がっております。しかしながら、新型車で盛り上がっている裏には、クルマ業界を去っていく車種たちもあります。2021年に生産終了となった...
車の情報

この世に存在するクルマの最高速ランキング1位~5位を紹介!1位はブガッティでもフェラーリでもない、ハイパーカー専門メーカーが獲得!

こんにちは、SCPです。世の中には多くのクルマメーカーが存在し、多くの車種が存在しています。多くの車種が存在する中、世界一の最高速度を出すクルマについて気になったことはありませんか?今回は、最高速度ランキングTOP10を2022年最新版でご...
車の情報

ひときわ異彩を放ち、オリジナリティ溢れる光岡自動車のラインアップをご紹介

こんにちは、SCPです。突然ですが、光岡自動車を御存知ですか?光岡自動車は、富山県富山市に本社を置く、日本の自動車メーカー、中古車ディーラー・輸入車ディーラーを行う、れっきとした国産車メーカーです。ただ、他のメーカーと異なるところが、光岡自...