車の情報2020年4月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 2020年4月も終わり新社会人や学校などの新入生はもちろん、会社を退職していく方、学校を卒業していく方など出会いや別れの月が終わったことですが、今年はコロナウイルスが流行した為、全国に緊急事態宣言が発令し、外出など自粛する状況になってしまい、味気のないイベントとなってしまいました。 2020.05.01車の情報
車の情報2020年3月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 クルマを所有していたら、一度は経験があるであろう(一度も経験がない方はラッキーです)自動車の『リコール』というものがあります。自動車におけるリコールとは、設計や製造段階を原因とする不具合が特定の自動車(オートバイを含む)および原動機付自転車に発見され、 2020.04.08車の情報
車の情報2020年発売が予測される国産車の新型車について 2020年も4月に入り、これまでトヨタ ヤリス(YARIS)やホンダ フィット(Fit)、ホンダ アコード(Accord)など、2020年に入り何車種か販売開始になりましたが、まだ2020年も始まったばかり、今後20202年内に、新型車とし 2020.04.07車の情報
車の情報新型コロナウイルスの影響により、国内の自動車メーカー8社が生産停止に 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によって、日系自動車メーカーの国内生産拠点に影響が広がっており、SUBARU(スバル)は2020年4月1日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大によるサプライチェーンへの影響や需要減退を受けて、国内外の生産拠点の操業を一時停止すると発表しました。 2020.04.04車の情報
新車レビューオープンエアを存分に楽しむコペン、GRモデルは刺激的!? ダイハツ コペン(DAIHATSU COPEN)LA400K型は、初代モデルが2002年から発売され、現行型の2代目コペンは2014年から発売が開始されている。フルモデルチェンジした2代目コペンは、新たな骨格構造 2020.03.17新車レビュー
新車レビュー新プラットフォームDNGAを採用し、全て刷新されたダイハツロッキーの魅力に迫る 2019年11月5日より、ダイハツより小型SUVのロッキー(DAIHATSU ROCKY)が発売された。全長3,995mm全幅1,695mm全高1,620mmの5ナンバーサイズSUVであるロッキーは、ダイハツのDNGAのAプラットフォームを初めて採用したモデルにもなっている。 2020.03.05新車レビュー
新車レビュー毎日の使い勝手の良さを実感 新型タント ダイハツタント(DAIHATSU Tanto)は、2003年に登場してから今日までリリースされるロングセラーモデル。ダイハツの軽自動車といえば、『ムーヴ』というイメージが強いが、そのムーヴよりも居住性の拡大を図ったモデルとして、タントが生まれた。 2020.02.27新車レビュー