輸入車でも、今や右ハンドルが当たり前。それでも、やっぱり本国仕様の「左ハンドル」に乗りたい。新車で買える「メルセデスベンツ」の左ハンドル(本国仕様)の車種を紹介

メルセデスベンツ左ハンドル車種 アイキャッチ 車の情報

かつて、輸入車と言えば「左ハンドル」という時代がありましたが、今や輸入車でも右ハンドルが当たり前と言える状況で、輸入車の登録台数は、近年増加傾向にありますが、「左ハンドル」「10%以下」となっています。

各輸入車メーカーのラインアップを見てみると、そもそも右ハンドル仕様しか選べない車種も多くあり、左ハンドル車の登録台数が全体の10%以下になっていることも納得ができます。

日本の場合、左側通行ですから国産車と同様、右ハンドル車の方が公道を走る上で、走りやすさや安全性、利便性の高さはあるものの、本来、左ハンドル車を無理やり(大袈裟な言い方ではあるが)右ハンドル仕様にしているため、最小回転半径や車内の居住性(特に運転席)が狭くなってしまうなどの弊害があるのも事実です。

そういったことを嫌がったり、輸入車は本国仕様が良いといった、筆者のような考えをお持ちの方も、いらっしゃるかと思います。

今回は、特に日本国内で人気のあるメルセデスベンツの、新車で左ハンドルの車種を紹介します。

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

新車で買えるメルセデスベンツの左ハンドル車

EQS 450+・Mercedes-AMG EQS 53 4MATIC+

メルセデスベンツ左ハンドル車種 EQS 450+

EQS セダンは、電気自動車ブランド「EQ」シリーズのフラッグシップとして登場した、ラグジュアリーかつ革新的な電動セダンです。

Sクラスに匹敵する上質さと、電動化時代にふさわしい最先端技術を融合させた1台として、2021年に世界デビューし、日本市場にも投入されました。

ダッシュボード全面に広がる一体型の大型曲面OLEDディスプレイ(MBUXハイパースクリーン)は、運転席・中央・助手席の3画面で構成され、未来感と直感的操作性を両立。

音声操作「ハイ、メルセデス」によるナビ・エアコン・各種設定なども可能となっています。

エアサスペンションによる極上の乗り心地と、高度な遮音性により、まるで「無音のリビング」のような車内体験。

大型リチウムイオンバッテリーは床下に搭載され、低重心化により走行安定性も抜群。

自動運転支援「ドライブパイロット」をはじめとする先進安全機能を多数搭載しており、周囲監視や車線変更支援、緊急ブレーキなど、最新のADAS(運転支援システム)でドライバーをサポートします。

エクステリアデザインについては、滑らかで空力性能を意識した「ワンボウシェイプ」と呼ばれる流線型デザインは、Cd値0.20という市販車最高レベルの空力特性を誇ります。

フロントグリルにはドットパターンのブラックパネル、テールには一文字に光るLEDライトバーが配され、未来的かつ上品な印象になっています。

EQS セダンは、単なる「EV版Sクラス」ではなく、未来の高級車のあり方を示すパイオニア的存在で、贅沢な室内空間、高性能EVとしての航続距離、そして最先端のインターフェースまで、全てが新時代のラグジュアリーを体現しています。

EQS 450+の価格:19,527,800円

Mercedes-AMG EQS 53 4MATIC+の価格:24,870,000円

G 580 with EQ Technology Edition 1

メルセデスベンツ左ハンドル車種 G 580 with EQ Technology Edition 1

G 580 with EQ Technology Edition 1は、世界的に人気の高いラグジュアリーオフローダーでるGクラスに、メルセデス・ベンツが誇る電動化技術(EQテクノロジー)を融合させた、まったく新しい電気自動車モデルです。

その中でも「Edition 1」は、特別仕様車として限定的に用意されたエクスクルーシブなバージョンで、デザイン・装備・先進技術のすべてにおいて特別感が際立っています。

各ホイールに独立配置される4つの電気モーターによる「クワッドモーター」システムを採用し、圧倒的なオフロード性能と制御精度を両立します。

システム出力は約587馬力(432kW)、1,164Nmのトルクを誇り、ゼロスタートからでも強力な加速を実現します。

一充電あたりの航続距離は約473km(WLTP)で、都市部からアウトドアまで幅広くカバーします。

電動化されてもなお、Gクラス特有の角張ったボディとラダーフレーム構造は健在で、地上高やアプローチ/デパーチャーアングルもオフローダーとして十分確保され、水深850mmまでの渡河性能を持つなど、本格4×4性能はそのまま進化しています。

エクステリアには、 Edition 1専用デザインとなっており、ボディカラーは専用のオブシディアンブラックorマグノナイトブラックなど特別仕様色。

フロントグリルにはイルミネーション付きブラックパネルを採用し、近未来的な雰囲気を演出。

専用22インチAMGアルミホイールや、「Edition 1」ロゴ入りインテリア装飾など、細部にわたり特別感を演出します。

各モーターを独立制御することで、Gターン(その場回転)やGスムース(障害物通過支援)といった電動ならではの走破機能も搭載、狭い山道や急な斜面でも正確なトルク制御により安定した走行が可能と、新感覚のオフロード機能となっています。

G 580 with EQ Technology Edition 1は、伝統と革新を完璧に融合させた次世代オフローダーで、Gクラスの象徴的デザインと圧倒的な走破性をそのままに、メルセデスの最先端EV技術を詰め込んだ1台。

特別仕様の「Edition 1」は、オーナーにさらなるステータスと満足感を提供します。

G 580 with EQ Technology Edition 1の価格:26,350,000円

Mercedes-AMG C 43 4MATIC・Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE・Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG C 43 4MATIC
Mercedes-AMG C 43 4MATIC

Mercedes-AMG C 43 4MATICは、メルセデス・ベンツの人気ミドルセダン「Cクラス」に、AMGのパフォーマンスとスポーツ性を融合させたハイパフォーマンスモデルです。

日常使いに適した快適性と、ドライバーを刺激する走行性能を高次元で両立した「スポーツ・ラグジュアリー」な1台です。

搭載されるエンジンは、2.0L 直列4気筒ターボエンジン(M139l型)で、48Vマイルドハイブリッドシステムと電動アシスト付ターボチャージャーを採用、最大出力421PS(310kW)/500Nmという高出力を発揮。

F1技術に着想を得た電動ターボにより、低回転からレスポンス鋭く、ターボラグのない加速を実現します。

トランスミッションはAMG専用の9速AT(Speedshift MCT)を採用、駆動方式は前後トルク配分が31:69に設定されたAMGパフォーマンス4MATIC(四輪駆動)で、雨や雪でも高いトラクションを確保しながら、FRに近いスポーツ感も両立します。

AMGデザインで引き締まったエクステリアは、フロントはAMG専用「パナメリカーナグリル」を装着し、存在感を強調、専用のフロントバンパー、ディフューザー、19インチアルミホイールなどがスポーティさと洗練さを演出します。

リアにはデュアルツインエキゾーストを備え、AMGらしい力強さが際立ちます。

インテリアはレザーやアルミ素材を多用し、質感とスポーティさを融合、AMG専用ステアリングホイール、スポーツシート、MBUXパフォーマンスディスプレイなどを装備します。

12.3インチデジタルメーターと11.9インチ縦型センターディスプレイで先進性も抜群。

Mercedes-AMG C 43 4MATICは、Cクラスの使い勝手と高級感をベースに、AMGの最先端テクノロジーと走りの喜びを加えたミドルサイズスポーツセダンです。日常にスパイスを加えたい人のための「ちょうどいいAMG」とも言える存在で、サーキットではもちろん、一般道でもその真価を発揮します。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE
Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCEは、メルセデスAMGが誇るCクラスのフラッグシップ・パフォーマンスモデルです。

従来のV8から大胆に転換し、2.0L直列4気筒ターボエンジンと高性能電動モーターを組み合わせたPHEV(プラグインハイブリッド)として生まれ変わりました。

サーキットレベルの高出力と、EVモードによる静かな走行を両立した、革新的なハイパフォーマンスセダンで、搭載されるエンジンは2.0L直列4気筒ターボ(M139l型)、F1技術由来の電動アシストターボを搭載。

後輪に搭載された電動モーターは204PS(150kW)を発揮し、システム総合出力は680PS(500kW)/トルク1020Nmという驚異的なパワーを実現し、0-100km/h加速はわずか約3.4秒と、スーパーカー並みの俊足を誇ります。

AMG専用開発の6.1kWhリチウムイオンバッテリーは軽量・高出力設計で、電動走行距離は約13km(WLTP)、短距離ならEVモードで静かに走行可能です。

回生ブレーキは4段階から調整可能で、ワンペダル走行風の操作感も実現します。

迫力と洗練が共存するAMGスタイルを持つエクステリアは、AMG専用「パナメリカーナグリル」や大型エアインテーク、ワイドなリアフェンダーが筋肉質な存在感を演出。

専用バッジ「E PERFORMANCE」や、エグゾーストデザインなどでハイテク感と迫力を融合。

ホイールは最大20インチ、スポーティさと威厳を両立します。

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCEは、「環境性能」と「走りの歓び」の両立という、現代AMGの答えを具現化したモデルです。

かつてのV8に代わる新たな心臓部は、F1由来の電動技術と高度な制御システムにより、単なる燃費重視のハイブリッドではない、真の「ドライバーズPHEV」を実現しています。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak
Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peakは、C 63の最新PHEVパフォーマンスモデルに、特別装備と専用デザインを施した限定モデルです。

最新鋭の電動ハイブリッド技術とF1直系のパフォーマンスをベースに、唯一無二の存在感とラグジュアリー性を高めたコレクターズアイテムとして登場しました。

エディション専用の特別装備として、専用ボディカラーやアクセントが取り入れられており、外装色にはマットグレー(アルペングレー マグノ)を採用し、落ち着きと迫力を兼ね備えた質感が特徴です。

ブラックで仕上げた「AMGナイトパッケージ II」により、ウィンドウモールやミラーカバーなどが精悍なブラックに統一。

フロントグリルやリアバッジにもダーククローム処理を施し、シリアスな存在感を演出します。

足元には専用デザインの20インチ鍛造AMGホイールを装備、精密加工と軽量性により走行性能にも貢献、レッドブレーキキャリパー付きAMGカーボンセラミックブレーキが標準装備され、制動力と高級感を両立します。

インテリアには、ブラック×レッドのAMG専用インテリアを採用しており、シートやステアリングには赤ステッチがアクセント。

スポーツシートにはマイクロファイバー「MICROCUT」やカーボン調トリムを使用し、質感と軽快さを両立、専用バッジやエディションネーム入りスカッフプレートなどで、特別感のある室内空間を演出します。

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peakは発売地域・台数ともに限られた数量限定モデルで、日本でもごく少数のみが導入されます。

最新テクノロジーを結集したAMGのフラッグシップセダンに、洗練されたデザインと特別装備を融合させたプレミアムな限定車です。

圧倒的な動力性能と、他とは一線を画すスタイリングを兼ね備え、真のAMGファンやコレクターにとって垂涎の1台といえるでしょう。

Mercedes-AMG C 43 4MATICの価格:12,680,000円

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCEの価格:16,950,000円

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak:18,240,000円

Sクラス セダン・Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE・Mercedes-Maybach S 580 Night Edition

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE
Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE

ベンツ Sクラスは、世界中のラグジュアリーセダンの中でも最高峰に位置する、メルセデス・ベンツのフラッグシップモデルです。

誕生以来、数多くの最新技術を初搭載してきたSクラスは、まさに「走る革新」とも言える存在であり、「高級車の基準」と称される1台です。

エクステリアは、優雅な曲線とシャープなラインが調和した、洗練されたスタイリング。

フロントの大型グリルと精緻なLEDヘッドライトが印象的で、遠目にもSクラスと分かる風格を放ちます。

サイドからリアにかけての流れるようなプロポーションは、上品さと躍動感を見事に両立しています。

インテリアは、選び抜かれた素材と最新技術が融合したラグジュアリー空間、ナッパレザーや天然木トリム、アンビエントライトにより、上質な心地よさが広がります。

中央には12.8インチの大型OLEDディスプレイが配置され、タッチ操作や音声操作によって直感的に多くの機能をコントロール可能。MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)による学習型インフォテインメントシステムも搭載されています。

後席には、エグゼクティブシートを設定可能で、リクライニングやマッサージ、ベンチレーション機能を備えていて、まるでファーストクラスのような快適性で、長距離の移動でも疲れを感じさせません。

Sクラスは、ラグジュアリー、テクノロジー、走行性能、安全性のすべてにおいて世界最高水準を誇るセダンです。

自らステアリングを握っても、後席でくつろいでも、そのすべてが「最高」と言える一台。本物の上質を知る人にこそふさわしい、至高のプレミアムカーです。

Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCEは、AMGが誇る最先端のパフォーマンス技術と、Sクラスが提供する究極のラグジュアリーが融合した、まさに「ハイパフォーマンスラグジュアリーセダン」です。

F1由来の電動化技術を取り入れ、サーキットでも通用するダイナミズムと、ショーファードリブンとしての快適性を両立しています。

エクステリアは、AMG専用の縦型バーが並ぶ「パナメリカーナグリル」と、引き締まったボディラインが特徴、大型エアインテークやAMG専用バンパー、専用ホイールなど、スポーティかつ威厳あるデザインが圧倒的な存在感を放ちます。

Sクラス本来の優雅さに、AMGならではの筋肉質な力強さが加わっています。

4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(AMG 4.0リッターV8ビターボ)に、F1テクノロジーを採用したリアマウントの電気モーターを組み合わせたPHEV(プラグインハイブリッド)モデル。

システム合計出力はなんと 802PS(590kW)/最大トルク1,430Nmに達し、0-100km/h加速はわずか3.3秒。

ラグジュアリーセダンの枠を超えるスーパーカーレベルの性能を発揮します。

搭載される電動ドライブユニット(EDU)は、リアアクスルに直結されており、モーター駆動による瞬時のトルク供給と、リア独立トルクベクタリングによるコーナリング性能も強化されています。

「E PERFORMANCE」バッジは、AMGが推し進める電動化高性能戦略の象徴しており、高出力なモーターとAMG独自の6.1kWhリチウムイオンバッテリーを搭載し、わずかな距離ながらEV走行も可能。

バッテリーはF1で培われたノウハウを活かし、高出力と冷却性能を両立しています。

キャビン内はSクラスならではの最高級素材と職人技に、AMGのスポーティさが融合、レザー、カーボンファイバー、アルミなどが精緻にあしらわれ、上質でありながらドライビングへの高揚感をもたらします。

AMG専用のディスプレイモードや、各種ドライビングモードを操作できるAMG DYNAMIC SELECT、専用ステアリングホイールなども装備。

もちろん、MBUXインフォテインメントシステム、マッサージ機能付きシート、Burmester 4Dサラウンドサウンドなど、快適装備もフル装備です。

Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCEは、「快適な移動空間」と「圧倒的な動力性能」という、相反する価値を同時に実現する、真のフラッグシップスポーツサルーンです。

日常でも、ビジネスでも、週末のドライブでも…どんなシーンでも最高のパフォーマンスを発揮する1台。

まさに「知性と野性を兼ね備えた、現代の究極セダン」と言えるでしょう。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-Maybach S 580 Night Edition
Mercedes-Maybach S 580 Night Edition

Mercedes-Maybach S 580 Night Editionは、ラグジュアリーの頂点を極めたメルセデス・マイバッハ Sクラスに、精悍で洗練された「ナイトエディション」の特別な装いを加えた限定モデルです。

上質な素材と先進技術、そして特別感を高める専用装備が融合し、所有する歓びと走る喜びを極限まで高めています。

エクステリアは、ブラックを基調としたナイトパッケージを採用し、グリルやサイドモール、ミラー、ホイールなどに専用のブラックアクセントが施されています。

また、専用の20インチまたは21インチのAMG鍛造ホイール(仕様により異なる)も特徴で、重厚感とスポーティさを演出、ボディカラーにはブラックやオブシディアンブラック、ダイヤモンドホワイトなど高級感あふれる色合いが設定され、夜の闇に映える気品を湛えています。

インテリアには、上質なナッパレザーやウッドトリムをふんだんに使用し、後席はファーストクラスを彷彿とさせるマッサージ機能付きリクライニングシートや、独立したエンターテインメントシステムを備えています。

さらに、専用のイルミネーションや「Night Edition」のバッジなど、特別感を際立たせるディテールも散りばめられています。

パワートレインには、4.0リッターV8ツインターボ+ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を搭載し、48Vマイルドハイブリッドシステムとともに力強く滑らかな走行性能を実現。

4MATIC全輪駆動とエアサスペンションにより、快適性と安定性も両立しています。

メルセデス・マイバッハ S 580 ナイトエディションは、伝統と革新、そして唯一無二のラグジュアリーを兼ね備えた特別な1台であり、真のラグジュアリーを求める人々のために仕立てられた極上のモデルです。

Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCEの価格:37,260,000円

Mercedes-Maybach S 580 Night Edition:44,000,000円

Mercedes-AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupe

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupe

Mercedes-AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupeは、ラグジュアリーSUVとハイパフォーマンスを融合させた、AMGならではの「走りの頂点」を体現するクーペスタイルのSUVです。

優美なクーペシルエットに、圧倒的な動力性能と先進装備を備え、オンロード・オフロード問わずダイナミックかつ洗練された走りを提供します。

心臓部には、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン(AMG製)とISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせた「AMG 4.0L V8ビターボ+マイルドハイブリッド」を搭載。

最高出力612PS、最大トルク850Nmを発揮し、0-100km/h加速はわずか約3.8秒というスポーツカー並みのパフォーマンスを誇ります。

これに9速AMGスピードシフトTCTやトルク可変型4MATIC+、AMGアクティブライドコントロール(電子制御アクティブロール安定システム)などを組み合わせ、快適さと俊敏性を高次元で両立しています。

エクステリアは、専用のパナメリカーナグリル、アグレッシブなバンパーデザイン、大径ホイール、リアディフューザーやクワッドエグゾーストなど、AMGらしい迫力あるスタイリングでまとめられ、クーペ特有の流麗なルーフラインがダイナミズムを強調します。

インテリアには、AMG専用スポーツシート(ナッパレザー仕上げ)やAMGパフォーマンスステアリング、MBUXを用いたデジタルコックピット、64色アンビエントライトなどが標準装備され、ラグジュアリーとスポーツの世界観が見事に融合。室内には5人分の快適な空間と高いユーティリティ性も確保されています。

Mercedes-AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupeは、スーパースポーツカーのパフォーマンスと、SUVの多用途性、そしてクーペの美しさを兼ね備えた「究極のオールラウンダー」です。

走りを極めたいドライバーにとって、唯一無二の選択肢と言えるでしょう。

Mercedes-AMG GLE 63 S 4MATIC+ Coupe:24,350,000円

GLS 580 4MATIC Sports・Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+

メルセデスベンツ左ハンドル車種 GLS 580 4MATIC Sports
GLS 580 4MATIC Sports

GLS 580 4MATIC Sportsは、メルセデスSUVラインアップの最上級モデル「GLSクラス」に属する、ラグジュアリーとパワーを兼ね備えたフルサイズSUVです。

威風堂々たる存在感と、快適性、先進技術、そして力強い走行性能を高次元で融合し、7人乗りSUVとしてトップクラスのクオリティを誇ります。

パワートレインには、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンに、48Vマイルドハイブリッドシステム(ISG=インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせたパワーユニットを搭載し、最高出力は約489PS、最大トルクは700Nmに達し、重量級のボディながら俊敏かつ滑らかな加速を実現します。

さらにISGにより、スムーズなエンジン再始動や瞬時のトルク補助、エネルギー回生などに対応し、高効率かつ上質な走りを提供します。

駆動システムには、前後トルク配分を自動制御する4MATICを採用し、あらゆる路面状況でも安定したトラクションを確保。

さらに、エアサスペンション(AIRMATIC)と電子制御ダンピングシステムが快適性と操縦安定性を両立し、都市部から高速走行、悪路走行まで幅広いシーンで余裕の走りを見せます。

エクステリアは、大型のラジエーターグリルやクロームアクセントを用いたダイナミックなフロントフェイス、張り出したフェンダーや迫力あるホイールにより、堂々としたプレゼンスを演出。

一方で滑らかなサイドラインや美しく引き締まったリアデザインが、優雅さを引き立てます。

インテリアはまさにラグジュアリーそのもので、ナッパレザーやウッドトリムを贅沢に使用し、上質な仕立てで包まれた3列シート構成。

2列目にはキャプテンシート仕様も選択可能で、ビジネスクラスさながらのくつろぎ空間を提供します。

最新のMBUXインフォテインメントシステム、大型デュアルディスプレイ、Burmesterサラウンドサウンドシステム、マルチゾーンエアコンなど装備も充実しています。

GLS 580 4MATIC Sportsは、家族全員でのロングドライブ、ドライバーの走りへのこだわり、そして上質なもてなしの全てを求める人にふさわしい「SUVのSクラス」とも称される1台です。

ラグジュアリーSUVの理想像を体現した、プレミアムな存在です。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+
Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+

Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+は、メルセデス・ベンツのフルサイズラグジュアリーSUV「GLSクラス」に、AMGのハイパフォーマンス技術を惜しみなく注ぎ込んだフラッグシップモデルです。

「SUVのSクラス」と称されるGLSの上質さと、AMGの圧倒的な動力性能、精緻なドライビングフィールが融合した、まさに究極のスーパーラグジュアリーSUVです。

搭載されるエンジンは、AMGが手がけた4.0リッターV型8気筒ツインターボ+ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)付きマイルドハイブリッドで、最高出力は612PS、最大トルクは850Nmという圧倒的なスペックを誇り、0-100km/h加速はわずか約4.2秒というスポーツカー並みのパフォーマンスを発揮します。

これにAMG専用の9速オートマチックトランスミッション「AMG SPEEDSHIFT TCT」や、トルク可変型のパフォーマンス4WD「4MATIC+」が組み合わされ、オンロード・オフロードを問わず、卓越したトラクションと俊敏性を実現します。

足回りにはAMG RIDE CONTROL+と呼ばれる電子制御式のエアサスペンションを採用し、状況に応じて快適性と運動性能を高次元で両立。

また、アクティブロール制御機能付きの「AMG ACTIVE RIDE CONTROL」により、カーブでも車体の傾きを最小限に抑え、優れたフラットライドを提供します。

エクステリアは、力強くも洗練されたAMGデザインが特徴。縦ルーバーが並ぶパナメリカーナグリルや、大型のフロントエアインテーク、専用ディフューザー、4本出しのマフラーなどが、AMGモデルらしいスポーティさと威圧感を演出します。

インテリアは7人乗り仕様で、高品質なナッパレザーやカーボンファイバー、アルミニウムなどの上質素材をふんだんに使用。

AMG専用スポーツシート、AMGステアリングホイール、MBUXハイエンドディスプレイ、64色のアンビエントライト、Burmesterサラウンドサウンドシステムなどが標準装備され、快適性と高揚感を両立した空間に仕上がっています。

Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+は、ファミリーユースにも対応しつつ、AMGが誇るダイナミズムとエレガンスを兼ね備えた、真のハイパフォーマンスSUVで、圧倒的な存在感と実力を備えた1台です。

GLS 580 4MATIC Sportsの価格:20,300,000円

Mercedes-AMG GLS 63 4MATIC+の価格:27,800,000円

G 450 d・Mercedes-AMG G 63

メルセデスベンツ左ハンドル車種 G 450 d
G 450 d

G 450 dは、伝統と革新が融合したラグジュアリーSUV「Gクラス」の中でも、力強いディーゼルパワーと洗練された上質感を兼ね備えたモデルです。

オフロードの王者として長い歴史を持つGクラスに、最新のクリーンディーゼルテクノロジーを搭載し、日常使いから冒険的なドライビングまで対応する万能な一台に仕上げられています。

搭載されるパワーユニットは、3.0リッター直列6気筒ディーゼルターボエンジンとマイルドハイブリッドシステム(ISG)を組み合わせた最新ユニットで、最高出力は367PS、最大トルクは750Nmに達し、低回転域から湧き上がる圧倒的なトルクにより、オンロードでは静かで滑らか、オフロードでは力強く粘り強い走りを実現します。

トランスミッションは9速オートマチック(9G-TRONIC)で、スムーズな変速と燃費効率の両立を実現。

また、Gクラスならではの本格4WDシステムと3つのデフロック(センター/リア/フロント)を搭載しており、悪路走破性は他のSUVの追随を許しません。

エクステリアは、スクエアで無骨なGクラス伝統のシルエットを継承しながら、モダンで洗練されたデザインに進化。

丸型LEDヘッドライト、力強いホイールアーチ、サイドプロテクションモールなどがGクラス特有の存在感を際立たせます。

インテリアは、上質なナッパレザーやウッド、アルミなど高級素材を惜しみなく使用したモダンラグジュアリーな空間。

最新のMBUXインフォテインメントシステム、デジタルコックピット、ヒーター付きシート、アンビエントライトなども備え、快適かつ直感的な操作が可能です。

G 450 dは、伝統のGクラスが誇る本格的な走破性と、日常でも扱いやすいパワートレイン、さらに環境性能や快適性も考慮されたバランスの取れたモデル。都市からアウトドアまで、あらゆるシーンで頼れるパートナーとなる1台です。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG G 63
Mercedes-AMG G 63

Mercedes-AMG G 63は、メルセデス・ベンツの伝統的なオフローダー「Gクラス」に、AMGのハイパフォーマンス技術を惜しみなく注ぎ込んだフラッグシップモデルです。

その堂々たる存在感と圧倒的な動力性能は、世界中のラグジュアリーSUVファンを魅了し続けています。

心臓部には、AMGが専用開発した4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力585PS、最大トルク850Nmというモンスター級のパワーを発揮し、0-100km/h加速はわずか約4.5秒。

堅牢なボディにこれほどの加速力を持たせることは、まさにAMGならではの芸当です。

トランスミッションにはAMG SPEEDSHIFT TCT 9Gを採用し、スポーティかつ滑らかな変速を実現、ドライブモードやエグゾーストサウンドもドライバーの意のままに調整可能で、走行シーンに応じたキャラクター変化も魅力です。

駆動方式はGクラス伝統の本格4WDシステム「4MATIC」をベースに、AMGによってスポーツチューニングされた「AMGパフォーマンス4MATIC」を搭載。

センター・リア・フロントの3つのディファレンシャルロックや、ローギアモードを備え、悪路走破性は本格派オフローダーとしての資質を十二分に持ち合わせています。

エクステリアは、角ばったGクラス伝統のボクシーなシルエットをベースに、AMG専用のパナメリカーナグリル、大径ホイール、フレアフェンダー、デュアルサイドエグゾーストなどで精悍さと迫力を演出。

ひと目で特別な存在であることが分かる、威風堂々たるデザインです。

インテリアは、高級感と先進性を融合させたAMG専用仕立てで、ナッパレザー仕上げのスポーツシートやステアリング、12.3インチのデジタルディスプレイ2連モニター、最新MBUXインフォテインメントなどを標準装備し、ドライバーを包み込むようなラグジュアリーな空間が広がります。

Mercedes-AMG G 63は、究極のオフロード性能とハイパフォーマンス、圧倒的な存在感、そして贅を尽くした室内空間を兼ね備えた、ラグジュアリーSUVの頂点に君臨する1台です。

単なる移動手段を超えた「ステータス」や「哲学」を感じさせる、特別なモデルといえるでしょう。

G 450 dの価格:18,440,000円

Mercedes-AMG G 63の価格:28,490,000円

Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagon・Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagon

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagon
Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagon

Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagonは、日常の実用性とAMGならではのスポーツ性能を高次元で融合させたハイパフォーマンス・ステーションワゴンです。

洗練されたデザインと先進技術、そして刺激的なドライビングフィールが魅力の一台として、多くのファンを惹きつけています。

搭載されるエンジンは、F1技術を応用した最新の「AMG 2.0リッター直列4気筒ターボエンジン(M139l型)」で、電動ターボチャージャーを採用することでレスポンスと高回転域の伸びを両立。

最高出力は約408PS、さらに一時的に14PSのブーストを加える「ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)」も搭載され、力強くも効率的なパフォーマンスを実現しています。

駆動方式はAMGパフォーマンス4MATICで、前後トルク配分は後輪寄り(31:69)に設定されており、スポーティで俊敏なハンドリングが楽しめます。

また、「AMG RIDE CONTROL」サスペンションや、後輪操舵機構「リア・アクスルステアリング」も標準装備され、快適性とコーナリング性能のバランスも非常に高く保たれています。

エクステリアは、AMG特有のパナメリカーナグリル、精悍なフロントバンパー、大径ホイールなどを装備し、スポーツモデルらしい迫力と気品を両立、ワゴンボディならではの伸びやかなシルエットも美しく、実用性とスタイルを兼ね備えたデザインです。

インテリアには、最新のMBUXインフォテインメントシステムやスポーツシート、AMGパフォーマンスステアリングなどが標準装備され、ドライバーを中心に構成されたダイナミックかつ上質な空間が広がります。

後席やラゲッジスペースも十分な広さを確保しており、家族や荷物を乗せたロングドライブにも余裕で対応できます。

Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagonは、「スポーツ」と「ラグジュアリー」、そして「ユーティリティ」を見事に融合させた万能モデル。実用性を犠牲にせず、AMGの世界観を堪能したいドライバーにとって、理想的な選択肢となる1台です。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagon
Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagon

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagonは、ハイパフォーマンスと最先端の電動技術、そして高い実用性を融合させた、新時代のAMGモデルです。

サーキットで鍛え抜かれたダイナミズムと、日常で使えるワゴンボディの利便性を併せ持つ、まさに「スーパー・ステーションワゴン」と呼ぶにふさわしい1台です。

心臓部には、2.0リッター直列4気筒ターボエンジン(M139型)と、リアアクスルに搭載された高出力電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを採用し、システム合計出力はなんと680PS、最大トルク1020Nmという驚異的なスペックを誇り、0-100km/h加速はわずか約3.4秒と、スーパーカーに匹敵する俊足ぶりを発揮します。

駆動方式はAMG独自の4MATIC+完全可変四輪駆動システム。加えて、電子制御LSD(リミテッドスリップデフ)、AMG RIDE CONTROL+サスペンション、リアアクスルステアリングなどを装備し、高速域での安定性とコーナリング性能、そして快適性のすべてを高次元で両立しています。

エクステリアには、力強くスポーティなAMGスタイリングが与えられ、専用グリル、大型エアインテーク、専用リアディフューザー、そして4本出しのエグゾーストなど、ひと目でAMGとわかる精悍な仕上がりで、ステーションワゴンらしいロングルーフと広い開口部を持つテールゲートは、実用面でも優秀です。

インテリアは、MBUXを中心としたデジタルコクピットを採用し、AMG専用表示やドライブモード設定など多彩な機能を備えたスポーティで先進的な空間に。

上質なマテリアルと仕立て、そして広々としたラゲッジスペースにより、日常使いにも対応する快適性を持ち合わせています。

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagonは、パワーと環境性能、先進技術と実用性のすべてを詰め込んだ、まさに「究極の万能AMG」。

家族を乗せたロングドライブからサーキット走行まで、どんなシーンでもドライバーに極上の走りをもたらす1台です。

Mercedes-AMG C 43 4MATIC Stationwagonの価格:12,870,000~13,000,000円

Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE Stationwagonの価格:17,370,000~17,540,000円

Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupe

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupe

Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupeは、洗練されたスタイルとダイナミックな走行性能を両立する、次世代のラグジュアリースポーツクーペです。

CクラスとEクラスの魅力を融合した新型「CLEクーペ」の中でも、AMGの名を冠する本モデルは、日常で扱いやすく、それでいて心躍る走りを提供するモデルとして仕上げられています。

搭載されるエンジンは、3.0リッター直列6気筒ターボに48V電気システムを組み合わせた「ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)」付きマイルドハイブリッドで、最高出力449PS、最大トルク560Nm(オーバーブースト時600Nm)を発揮し、0-100km/h加速はわずか4.2秒。

電動ターボチャージャーの効果により、アクセルレスポンスは鋭く、回転域全体で力強いトルクを発生します。

駆動方式はAMG 4MATIC+完全可変四輪駆動システムを採用。さらに、リアアクスルステアリングやAMG RIDE CONTROLサスペンションにより、高速安定性と俊敏なハンドリングを両立します。

ワインディングから高速巡航まで、あらゆるシーンで優れた走行性能を発揮します。

エクステリアは、AMG特有のパナメリカーナグリル、大型エアインテーク、サイドスカート、リアディフューザー、4本出しエグゾーストがスポーティさを強調。

クーペならではの美しいルーフラインと、引き締まったプロポーションは、静止状態でも走りを予感させるデザインとなっています。

インテリアは、高解像度ディスプレイとMBUXを核にした先進的なコクピットに、AMG専用ステアリングやスポーツシート、上質なナッパレザーなどを採用し、デジタル技術とクラフトマンシップが融合した空間は、ドライバーを走りへの高揚感で包み込みます。

Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupeは、快適なグランドツーリング性能とAMGらしいパフォーマンスを両立した、本物を求めるドライバーにふさわしい1台で、ラグジュアリーとダイナミズムを同時に楽しめる、現代のスポーツクーペの理想形です。

Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Coupeの価格:13,050,000円

Mercedes-Maybach GLS 600

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-Maybach GLS 600

Mercedes-Maybach GLS 600は、ラグジュアリーSUVの頂点に君臨する、メルセデス・マイバッハブランドのフラッグシップSUVです。

メルセデス・ベンツの最上級SUV「GLS」をベースに、マイバッハならではの贅を尽くした仕立てと、最高レベルの快適性・静粛性、そして圧倒的な存在感を融合させた特別なモデルです。

搭載されるエンジンは、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンに48Vマイルドハイブリッドシステム(ISG)を組み合わせたパワートレインで、最高出力558PS(410kW)、最大トルク730Nmを発揮し、加えてISGにより最大250Nmのトルクと22PSの追加出力が瞬時にサポートされます。

9速ATとの組み合わせで、滑らかかつ力強い加速を実現。さらに「E-ACTIVE BODY CONTROL」サスペンションにより、どんな路面でもフラットで快適な乗り心地を提供します。

エクステリアはマイバッハ専用のパナメリカーナグリル(垂直フィン付きクローム仕上げ)や、専用の22~23インチアルミホイール、ツートンペイントなどにより、ひと目で「格の違い」を印象づけます。

リアの「MAYBACH」バッジや専用クローム装飾も、ラグジュアリーSUVとしての威厳を表現しています。

インテリアはまさに「地上のファーストクラス」。

後席は2座独立タイプを選択可能で、エグゼクティブシートにリクライニング機能、フットレスト、ヒーター&ベンチレーション、マッサージ機能を搭載、専用のシャンパングラスホルダーやリアセンターコンソール、冷蔵庫なども装備でき、極上のくつろぎを提供します。

素材はナッパレザー、ウッドトリム、アルミ、クリスタル調のスイッチなどを惜しみなく使用し、手作業による高度なクラフトマンシップが随所に宿っています。

最新のMBUXインフォテインメントシステムや後席用タブレット操作、Burmester 3Dサラウンドサウンドシステムなどにより、乗員すべてに快適で直感的な操作環境を提供。

加えて、多数の先進運転支援機能やセンサー、エアバッグを備え、安全性能も最高水準です。

Mercedes-Maybach GLS 600は、ドライバーズカーであると同時に、後席に乗る人のために設計された「究極のラグジュアリーSUV」。

あらゆる移動が、特別な体験へと昇華される1台です。ステータス、快適性、技術力、そのすべてを求める人にこそふさわしいモデルといえるでしょう。

Mercedes-Maybach GLS 600の価格:32,200,000円

Mercedes-Maybach EQS 680 SUV

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-Maybach EQS 680 SUV

Mercedes-Maybach EQS 680 SUVは、メルセデス・ベンツの電動化技術とマイバッハブランドの究極のラグジュアリーが融合した、同ブランド初の電気SUVです。

「サステナブルでありながら、極めて上質な移動体験」を提供するこのモデルは、電動化時代にふさわしいラグジュアリーの新基準を打ち立てています。

前後2基の電気モーターを搭載した4MATIC(全輪駆動)仕様で、システム最高出力658PS(484kW)、最大トルク950Nmを発揮、0-100km/h加速はわずか4.4秒という俊足ぶりながら、走行中の静粛性は圧倒的で、まるで音のないクルーザーのように、どこまでも滑らかに進みます。

高効率リチウムイオンバッテリー(容量:108.4kWh)により、一充電あたりの航続距離は最大約600km(WLTP)を実現、急速充電にも対応し、利便性も抜群です。

EQS SUVのフォルムにマイバッハ独自の意匠が施され、ツートンペイントのボディカラー、クロームを多用したアクセント、マイバッハ専用のフロントグリル風デザイン(ブラックパネル)、専用21または22インチホイールなどにより、ひと目で「特別な存在」であることが分かります。

リアピラーには「MAYBACH」エンブレムが配され、サイドステップも電動で展開されるなど、機能性と美しさを高次元で両立しています。

インテリアは「移動するラウンジ」。

後席はエグゼクティブシート仕様で、最大リクライニング、マッサージ機能、ヒーター&ベンチレーターを装備し、フットレストも備えています。

センターコンソールには冷蔵庫やシャンパングラスホルダー(オプション)も用意され、まさに空のファーストクラス以上の贅沢さ。

マテリアルはサステナブルに配慮しながらも、ナッパレザー、天然ウッド、アルミトリムなど最高級素材を惜しみなく使用。アンビエントライトやパーソナライズ可能なMBUXインテリアアシスタントも搭載し、極上の空間を演出します。

インフォテインメントにはMBUXハイパースクリーンを搭載し、巨大な曲面ガラスの下に3つのディスプレイを配置し、ドライバー・助手席・後席が直感的に操作可能で、自然言語による音声操作やジェスチャーコントロールにも対応します。

さらに最新のADAS(先進運転支援システム)や、静音・快適性向上のための「アコースティックコンフォートパッケージ」も備え、安全性と快適性は最高峰のレベルにあります。

Mercedes-Maybach EQS 680 SUVは、単なるEVでもラグジュアリーカーでもない、「電動ラグジュアリー」という全く新しい領域を切り拓いた1台です。

ゼロエミッション時代においても、真の上質さと快適さを妥協せず求める方のための、究極の移動空間といえるでしょう。

Mercedes-Maybach EQS 680 SUVの価格:27,900,000円

Mercedes-AMG SL 43・Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+・Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG SL 43
Mercedes-AMG SL 43

Mercedes-AMG SL 43は、伝統ある「SL」シリーズの最新世代に加わった、ライトウェイト&ハイパフォーマンスを追求したモデルです。

メルセデスのオープンカーの象徴とも言えるSLに、最新のF1由来テクノロジーとAMGならではの走行性能を融合させた1台で、「日常にも使える、刺激的なラグジュアリーロードスター」として位置付けられています。

SL 43に搭載されるのは、AMG製の2.0L直列4気筒ターボエンジン(M139型)で、最大出力381PS、最大トルク480Nmを発揮し、さらにF1技術に基づく「電動エキゾーストガスターボチャージャー(eターボ)」を搭載することで、瞬時にターボの立ち上がりが可能。

これにより、低回転から高回転域まで鋭いレスポンスを実現し、0-100km/h加速は約4.9秒と俊足です。

さらに、48Vマイルドハイブリッドシステム(ISG)も組み合わされており、短時間ながら追加で14PSをアシスト。

加速性能だけでなく、燃費効率や静粛性にも配慮された設計となっています。

ロングノーズ&ショートデッキのクラシックなSLスタイルを継承しつつ、現代的で彫刻的なフォルムをまとったSL 43。

フロントにはAMG専用の「パナメリカーナグリル」、リヤには4本出しの丸型エキゾースト、エアロダイナミクスを意識した可変式リヤスポイラーなどを装備し、走りの性能を視覚的にも訴えます。

電動開閉式のソフトトップは約15秒で開閉可能で、低重心化にも貢献。風の巻き込みを抑えるウインドディフレクターなど、快適なオープンドライブを支える装備も充実しています。

インテリアはドライバー中心のコクピットデザインで、MBUXを中心とした先進的なインフォテインメントと高品質な素材が融合し、ナッパレザーやカーボントリム、アルミニウムのアクセントがスポーティな雰囲気を高めます。

また、車両の挙動やパフォーマンスデータをリアルタイムで表示するAMG専用ディスプレイや、走行モード切替などのカスタマイズ性にも優れ、あらゆるシーンで理想のドライブ体験を提供します。

Mercedes-AMG SL 43は、パワフルかつコンパクトなパッケージでSLの伝統を現代にアップデートした新しい選択肢です。

F1直系の技術を詰め込みつつ、ラグジュアリーで日常使いもできる完成度の高さは、走りと優雅さを両立したいドライバーにとって、理想のロードスターといえるでしょう。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+
Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+

Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+は、メルセデスの伝統的ラグジュアリーオープンスポーツ「SL」シリーズの頂点に君臨するフラッグシップモデルです。

F1由来の最先端テクノロジー、AMG独自のダイナミクス、高級感あふれる装備を惜しみなく盛り込み、「走り」と「優雅さ」の両立を極限まで追求したハイパフォーマンスロードスターに仕上がっています。

SL 63の心臓部には、AMGが誇る4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(M177型)を搭載、最高出力585PS、最大トルク800Nmを発揮し、0-100km/h加速はわずか3.6秒という圧倒的なパフォーマンスを実現します。

滑らかなレスポンスと重厚なサウンドが、走る喜びを五感で味わわせてくれます。

このパワーは、AMG SPEEDSHIFT MCT 9速スポーツトランスミッションと組み合わされ、変速は俊敏かつシームレス。

いつでも思いのままの加速と減速を引き出せます。

駆動方式には、高性能フル可変四輪駆動システム「AMG 4MATIC+」を採用。路面状況や走行モードに応じて前後トルクを最適に配分し、加速時の安定性やコーナリング性能を大幅に向上させます。

さらに、アクティブロール安定化機構「AMG ACTIVE RIDE CONTROL」を搭載、従来のスタビライザーではなく、48V電動油圧システムによってロールを制御することで、サーキット走行にも対応する俊敏さと、長距離クルージングの快適性を高次元で両立しています。

SL 63は、先代までのメタルトップから一新し、軽量な電動開閉式ソフトトップを採用しており、約15秒で開閉でき、50km/h以下での走行中でも操作可能です。

ルーフ収納時の低重心化にも貢献し、走行性能とデザイン性を両立しています。

エクステリアはAMG専用のパナメリカーナグリル、大型エアインテーク、リアディフューザー、そして4本出しエグゾーストが特徴。風を切り裂くようなダイナミックなフォルムと、優美で流れるようなラインが融合しています。

インテリアは2+2の4シーター構成(後席は簡易的)で、スポーツとラグジュアリーを高次元で融合しており、ナッパレザー、カーボントリム、AMG専用スポーツシートなどが標準装備され、ドライバーを中心とした設計となっています。

また、MBUX(メルセデス・ベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)にはSL専用の表示デザインを用意し、ドライブモードや走行状況に応じた多彩なインターフェースが楽しめます。

12.3インチのデジタルメーターと11.9インチの縦型センターディスプレイは、日射角に合わせて角度調整が可能な機構付きで、オープン走行時でも視認性を確保しています。

Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+は、オープンカーの美しさとハイパフォーマンスカーの力強さを兼ね備えた、まさに「走るジュエリー」。

高速クルーズからワインディング、そして日常まで幅広く対応できる懐の深さは、AMGならではの技術の結晶です。

大人のための贅沢なスポーツカーを求める方にとって、これ以上ない選択肢となるでしょう。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE
Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCE

Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCEは、メルセデスAMGが誇るプラグインハイブリッド・パフォーマンスの最先端技術を注ぎ込んだ、オープンスポーツカーのフラッグシップモデルです。

F1マシン譲りの電動技術とV8エンジンによる爆発的なパワー、そして快適なGT性能を高次元で融合し、「走りの頂点」と「ラグジュアリー」を両立する究極のロードスターとして登場しました。

AMG製4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(585PS/800Nm)に加え、リアアクスルに搭載された電動モーター(204PS/320Nm)を組み合わせたPHEVシステムを採用。

システム総合出力はなんと816PS、最大トルク1,420Nmを誇り、0-100km/h加速はわずか2.9秒というスーパーカー並みの俊足性能を発揮します。

このパワーを支えるのは、F1由来の高性能バッテリー「AMGハイパフォーマンスバッテリー(HPB)」で、13.1kWhの容量を持ち、電気のみでの走行も可能(EV航続距離は約13km)。

燃費性能よりも「瞬時のパワー供給と熱効率」に特化した設計となっており、走行中の加速性能とレスポンスを極限まで高めています。

駆動方式にはAMG 4MATIC+(フル可変四輪駆動)を採用し、路面状況や走行モードに応じて前後トルク配分を最適化。加えて、リアには電動モーターと2段変速ギアボックスを組み合わせ、より高度なトラクションと加速性能を実現します。

さらに、後輪操舵(リアアクスルステアリング)やAMG ACTIVE RIDE CONTROL(アクティブロール制御)、電子制御リミテッドスリップデフなどを装備し、高速走行からワインディングまで安定感と俊敏さを両立したドライビングが可能です。

Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCEは、「ハイパワー」「ハンドリング」「快適性」「ラグジュアリー」、そして「電動化」のすべてを妥協なく盛り込んだ、現代最高峰のハイブリッド・オープンスポーツカーです。

AMGの持つレース由来の技術力と、メルセデスのプレミアム性が融合したこの1台は、単なるGTカーを超え、革新の象徴として存在感を放ちます。

真のドライビングエンスージアストにこそふさわしい1台と言えるでしょう。

Mercedes-AMG SL 43の価格:17,650,000~17,690,000円

Mercedes-AMG SL 63 4MATIC+の価格:29,990,000円

Mercedes-AMG SL 63 S E PERFORMANCEの価格:33,500,000円

Mercedes-AMG GT 43 Coupe・Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe・Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupe

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GT 43 Coupe
Mercedes-AMG GT 43 Coupe

Mercedes-AMG GT 43 Coupeは、メルセデスAMGの伝統と革新を融合させた、ラグジュアリースポーツカーの新たなエントリーモデルです。

GTシリーズの流麗なクーペスタイルに、軽快で洗練されたドライビングフィールを備え、日常からワインディングロードまで幅広く楽しめる1台に仕上がっています。

搭載されるエンジンは、3.0L 直列6気筒ターボエンジン(M256型)と、ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)による48Vマイルドハイブリッドシステムの組み合わせで、最高出力は367PS(270kW)、最大トルクは500Nmを発揮し、加速時にはISGが最大21PS/250Nmをアシストします。

0-100km/h加速は約4.6秒で、FR(後輪駆動)モデルながらもAMGならではのキレと力強さを備え、しなやかな加速感を味わえます。

上位モデルと同様にAMGが独自開発したシャシーをベースとし、前後重量配分を理想的に設計。AMG RIDE CONTROL(アダプティブダンピングサスペンション)が標準装備され、路面状況やドライビングモードに応じて減衰力を可変制御し、快適な街乗りから俊敏なスポーツドライビングまで、幅広い対応力を発揮します。

ステアリングにはスピード感応式パワーステアリングを採用し、低速域では取り回しやすく、高速では安定した操作感を実現。また、オプションで後輪操舵も選択可能です。

エクステリアデザインは、ロングノーズ&ショートデッキのクラシックなFRスポーツカーの美学を現代的に昇華。

パナメリカーナグリルやワイドなリアフェンダー、大型エアインテークなど、AMGらしい迫力と精密な空力性能が融合しています。

標準で装備される19インチAMGアルミホイールやリアディフューザーなども、GTらしい存在感を演出しています。

インテリアは、ドライバー中心のコクピット設計が特徴で、12.3インチのフルデジタルインストルメントクラスターと11.9インチの縦型タッチスクリーンを組み合わせたMBUXシステムが搭載され、視認性と操作性を高次元で融合。

シートにはスポーツ性と快適性を兼ね備えたAMGスポーツシートを採用し、ナッパレザーやカーボン調インテリアトリムなど、質感も非常に高い仕上がり。オープントップモデルとは異なり、クーペボディならではの静粛性と剛性感も魅力です。

Mercedes-AMG GT 43 Coupeは、「AMGらしいスポーツ性能」と「日常での扱いやすさ」、「ラグジュアリーな快適性」を絶妙なバランスで備えたモデルです。

上位のV8モデルと比較しても、軽快さや自然なハンドリングが際立ち、より「素直に走りを楽しむ」クルマとして仕上がっています。

AMGの世界へのエントリーとしてはもちろん、ピュアなGTカーの魅力を堪能したいドライバーにも最適な1台です。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe
Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupe

Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupeは、メルセデスAMGが誇るフラッグシップ・スポーツクーペの一角として、高次元のパフォーマンスとラグジュアリーを融合した1台です。

AMGが自ら手がける専用設計のプラットフォームを基盤に、サーキットでも通用する動力性能と、日常でも使える快適性を両立させたハイパフォーマンスモデルです。

搭載されるエンジンは、AMGの誇る4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(M177型)。最高出力585PS(430kW)、最大トルク800Nmを発生し、0-100km/h加速はわずか3.2秒という圧倒的な俊足を誇ります。

AMG独自開発のAMG SPEEDSHIFT MCT 9速トランスミッションと、前後トルクを瞬時に最適配分するAMG 4MATIC+(完全可変トルク配分型四輪駆動システム)を組み合わせ、あらゆる路面・状況下で最適なトラクションと俊敏な走りを実現します。

専用チューニングが施されたAMG RIDE CONTROL+(電子制御ダンピングシステム付きエアサスペンション)を標準装備。

加えてアクティブロールスタビライゼーション(AMG ACTIVE RIDE CONTROL)や後輪操舵システムも備わり、鋭いハンドリングと上質な乗り心地の両立を実現。

走行モードは「Comfort」から「Sport+」「RACE」まで幅広く用意され、シーンに応じてクルマの性格を自在に変化させることができます。

エクステリアは、ロングノーズ・ショートデッキという伝統的なFRスタイルを踏襲しながら、モダンな空力デザインが施されています。

パナメリカーナグリルや大型エアインテーク、ワイドなリアフェンダー、そして電動可変式リアウイングにより、見た目の迫力だけでなく、実際の走行性能も徹底的に磨かれています。

また、20インチまたは21インチのAMG専用鍛造ホイールが足元を引き締め、どの角度から見てもAMGの情熱と技術力を感じさせる造形です。

インテリアは、ラグジュアリーとスポーツが見事に融合された空間。

AMG専用メーターデザインの12.3インチデジタルコックピットと、MBUXインフォテインメントシステムが連携し、直感的な操作と高い情報視認性を提供します。

また、AMGパフォーマンスシートやナッパレザー内装、マイクロファイバー仕上げのステアリングなど、細部まで贅を尽くした設えが乗る人を魅了。ドライバーのための空間でありながら、長距離でも疲れにくい快適性が確保されています。

Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupeは、サーキットレベルのパフォーマンスと、メルセデスらしい上質さを兼ね備えたスーパーラグジュアリークーペです。

AMGの「One Man, One Engine(1人の職人が1基のエンジンを手組み)」哲学が込められたV8エンジンと、専用設計の足まわりにより、走るたびに心が高鳴る究極のドライビング体験を提供します。

その姿、音、加速、すべてが「AMG」であることを誇る、真のドライバーズカーです。

メルセデスベンツ左ハンドル車種  Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupe
Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupe

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupeは、AMGが長年にわたって培ってきたサーキット直系の高性能技術と、電動化による次世代のパフォーマンス哲学を融合した、まさに「最強」とも言えるラグジュアリー・ハイパフォーマンスクーペです。

モータースポーツのノウハウとメルセデスの先進技術を惜しみなく注ぎ込み、ハイブリッドでありながら圧倒的な加速力と操縦安定性を誇る、唯一無二の存在です。

GT 63 S E PERFORMANCE Coupeの心臓部は、4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(M177型)とリアアクスルに搭載された高性能電気モーターを組み合わせた、プラグインハイブリッド(PHEV)システムです。

このシステムにより、システム合計出力843PS(620kW)、最大トルク1470Nmという驚異的なスペックを実現。

0-100km/h加速はわずか2.9秒という、スーパーカー顔負けの俊足を誇ります。

搭載される電動モーターは、F1のハイブリッドシステムに着想を得たもので、コンパクトながら高出力・高効率。

リチウムイオンバッテリー(6.1kWh)もAMG独自開発で、瞬間的なブーストや連続加速に最適化されています。

駆動方式は、AMG Performance 4MATIC+(完全可変トルク配分四輪駆動)を採用。

エンジンとモーターの力を路面状況に応じて緻密に配分することで、圧倒的な加速と高い操縦安定性を両立します。

さらに、AMG ACTIVE RIDE CONTROL(アクティブロール制御付きサスペンション)や後輪操舵システムを搭載し、カーブでのコーナリング性能や低速での取り回しの良さも確保。

モード選択によって車両の性格を自在に変化させることが可能です。

エクステリアは、AMG GTシリーズならではの美しく官能的なフォルムを継承しながら、ハイパフォーマンスモデルとしての存在感を際立たせています。

パナメリカーナグリルや専用バンパー、大型ディフューザーに加え、エアロダイナミクスを高める可変式リアスポイラーなどを装備しています。

ブレーキにはAMGセラミックハイパフォーマンスブレーキが採用され、制動力と耐フェード性にも抜かりはありません。

キャビン内は、AMGならではの高級素材と最先端デジタル技術が融合した空間です。

12.3インチのデジタルメータークラスターと11.9インチのMBUXメディアディスプレイが連携し、PHEVならではのエネルギーフローや走行モードなどの情報を直感的に確認可能です。

AMGパフォーマンスシートにはナッパレザーとマイクロファイバーを贅沢に使用し、快適性とホールド性を両立し、インテリアの随所にレッドアクセントやカーボン装飾が施され、視覚的にもドライバーの高揚感を刺激します。

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupeは、単なる高級スポーツカーではありません。

ハイブリッドの静粛性と日常使いの実用性、そしてV8エンジンと電動ブーストが織りなす怒涛の加速とサーキット直系のダイナミクスを融合させた、次世代ハイパフォーマンスカーの象徴です。

伝統と革新が共存するこのクーペは、「最速」だけでは語り尽くせない、AMGの未来を体現する1台と言えるでしょう。

Mercedes-AMG GT 43 Coupeの価格:16,500,000~16,680,000円

Mercedes-AMG GT 63 4MATIC+ Coupeの価格:27,520,000~27,830,000円

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupeの価格:30,850,000円

Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+・Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+・Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+

Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+は、エレガンスとパフォーマンスを高次元で両立させた4ドア・ラグジュアリークーペです。

GTの名にふさわしくスポーティな走りを追求しつつ、日常の快適性や実用性も重視した、AMGならではの「万能型グランドツアラー」といえるモデルです。

GT 53に搭載されるエンジンは、3.0L 直列6気筒ターボエンジン(M256型)と、電動スーパーチャージャー+ISG(インテグレーテッド・スターター・ジェネレーター)を組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムです。

最大出力は435PS(320kW)、最大トルクは520Nmを発生させ、さらに、ISGによる瞬間的な22PS/250Nmのブーストにより、発進時や加速時のレスポンスを大幅に向上させています。

この革新的なユニットは、ターボラグの少ない滑らかで力強い加速と、直6ならではの官能的なエンジンサウンドを両立。

日常走行からスポーツドライビングまで、幅広いシーンで上質なパフォーマンスを提供します。

駆動システムには、AMGパフォーマンス4MATIC+(トルク完全可変式4WD)を搭載、後輪駆動のようなダイナミックな走りから、雪道などの滑りやすい路面での安定走行まで、状況に応じて最適なトルク配分を自動で制御します。

さらに、AMG RIDE CONTROL+(電子制御式エアサスペンション)が標準装備され、路面状況や走行モードに応じて減衰力を自動調整。スポーティな走りと快適性を高い次元でバランスさせています。

外観デザインは、AMG GTシリーズ共通のロングノーズ&ファストバックスタイルを踏襲し、低く構えたワイドなフォルムが圧倒的な存在感を放ちます。

特徴的なパナメリカーナグリルやエアロダイナミクスを意識したエアインテーク付きバンパー、専用デザインの19インチ~21インチAMGホイールなど、AMGモデルならではのスポーティな要素が各所に散りばめられています。

インテリアは、高級素材を惜しみなく使用しながら、最先端のテクノロジーを融合。

12.3インチのデジタルインストルメントパネルとセンターディスプレイによるワイドスクリーンコックピットが、視認性と操作性を高めています。

AMG専用ステアリングやスポーツシート、カーボンファイバーやウッドトリムのインテリアパネルなど、ドライバーを中心に構成されたコックピットは、スポーツ走行への期待感を高めてくれます。

パフォーマンスカーでありながら、ディストロニック(アダプティブクルーズコントロール)やアクティブレーンキープアシスト、ブラインドスポットアシストなど、最新の運転支援機能も網羅。

さらに、リアシートや広い荷室などにより、日常での使い勝手にも優れる4ドアクーペとして、多人数での移動やロングドライブにも最適な1台です。

Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+は、AMG伝統の走りと現代的な快適性・効率性を高次元で融合させた、オールラウンダーな高性能ラグジュアリーカーです。

サーキットもこなせる本格的なドライビング性能を持ちながら、都会のクルージングや長距離ドライブもエレガントに楽しめる懐の深さを持ち合わせています。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+
Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+

Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+は、メルセデスAMGが手がけるハイパフォーマンス4ドアクーペで、洗練されたラグジュアリーと圧倒的な走行性能を融合させたフラッグシップモデルです。

フロントに搭載されるのは、AMGが独自開発した4.0リッターV8ツインターボエンジンで、最高出力639PS(470kW)、最大トルク900Nmを誇ります。

このパワーはAMG SPEEDSHIFT MCT 9速トランスミッションと、トルク可変型のAMG 4MATIC+全輪駆動システムを介して、常に最適なトラクションとレスポンスを提供します。

0-100km/h加速はわずか3.2秒と、スーパースポーツカー並みの動力性能を実現しつつ、AMG RIDE CONTROL+ エアサスペンションや後輪操舵機構によって、快適性と俊敏性を両立しています。

外観には専用のAMGパナメリカーナグリルや、ダイナミックなボディライン、大径ホイールなどが与えられ、圧倒的な存在感を放ちます。

インテリアには高解像度のデジタルインストルメントや、AMG専用のステアリングホイール、プレミアムナッパレザーなどが備えられ、スポーティさと上質さを高次元で融合。

さらに多彩なドライビングモードやパフォーマンスデータを表示する機能など、ドライバーを刺激する先進装備も充実しています。

Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+は、日常の快適性を損なうことなく、真のドライビングプレジャーを追求した究極の4ドア・パフォーマンスカーです。

メルセデスベンツ左ハンドル車種 Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE
Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCEは、AMGの技術力と哲学が結集されたハイパフォーマンスPHEV(プラグインハイブリッド)モデルです。

ラグジュアリー4ドアクーペの実用性に、サーキット直系のドライビングダイナミクスと電動パワーの革新性を融合した、まさに「究極のGTカー」です。

GT 63 S E PERFORMANCEの心臓部には、4.0L V型8気筒ツインターボエンジン(639PS)と、リアアクスルに搭載された204PSの電動モーターが組み合わされています。

この組み合わせにより、システム総合出力は驚異の843PS、最大トルクは1470Nmを実現。

この強大なパワーにより、0-100km/h加速は約2.9秒というスーパーカー並みの俊足を誇ります。

しかも、PHEVシステムの採用によってレスポンスも非常に鋭く、アクセルに対する反応が瞬時に立ち上がるのが特長です。

ハイブリッドシステムはP3ハイブリッド構造と呼ばれるもので、リアアクスルにモーターと2速トランスミッション、そして電子制御リミテッドスリップデフ(eLSD)を搭載しています。

これにより、モーターの力を後輪に直接伝えるだけでなく、前後輪をつなぐAMGパフォーマンス4MATIC+(トルク可変型AWD)との協調制御で、驚異的なトラクションと俊敏性を実現。

さらに、電動駆動の特性を活かしたトルクベクタリング制御も可能で、コーナリング中の安定性と応答性は従来のガソリンモデルを凌駕しています。

搭載されるバッテリーは、F1テクノロジーを応用したAMG独自開発の6.1kWhリチウムイオンバッテリーで、容量こそ控えめですが、軽量・高出力を重視した設計で、短時間に高出力を発揮しつつ、冷却性能も優れる特別なユニットです。

EV走行可能距離は約10~12km(欧州WLTPモード)ですが、このモデルにおける電動システムの主目的は「燃費向上」よりも「パフォーマンス強化」にあります。

エクステリアは、AMG GT 4ドアクーペのスタイリングをベースにしつつ、空力性能を高めた専用バンパーやリアディフューザー、E PERFORMANCEエンブレムなどが加わり、ハイブリッドの最上級モデルであることを明確に主張しています。

21インチまたは22インチの鍛造AMGホイールや、アクティブリアスポイラーが装備され、見た目のインパクトも非常に高いです。

インテリアは高品質な素材をふんだんに使用し、デジタルワイドスクリーンコックピットやAMG専用ディスプレイモードにより、ハイブリッドならではのエネルギーフローやモード情報を視覚的に確認可能です。

AMGパフォーマンスステアリング、専用スポーツシート、レザーやカーボントリムなどが高性能モデルらしい雰囲気を演出しています。

AMG DYNAMIC SELECTを通じて選べるドライビングモードは、Comfort、Sport、Sport+、RACE、Electric、Battery Holdなど多彩で、EV走行からサーキットレベルの走行まで1台で対応可能です。

さらに、回生ブレーキは4段階で調整可能で、「ワンペダルドライブ」に近い制御も実現。

ブレーキフィールと減速エネルギー回収のバランスを自在に調整できます。

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCEは、AMGの「電動化=退屈」という常識を覆す、新時代のハイパフォーマンスカーです。

EVならではの即時トルクと静粛性、そしてV8ツインターボの官能的なフィーリングを両立し、サーキットから日常使いまでシームレスにこなす驚異の完成度を誇ります。

AMGが目指す「Driving Performance」の未来形が、この1台に凝縮されていると言えるでしょう。

Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+の価格:20,350,000~20,750,000円

Mercedes-AMG GT 63 S 4MATIC+の価格:29,730,000円

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCEの価格:33,150,000円

さいごに

以上がメルセデスベンツの新車で購入できる、左ハンドルの車種になります。

左ハンドルで購入できる車種は、意外と多いラインアップであることがわかりましたが、ほとんどがAMGやMAYBACHと、高グレードである傾向にあります。

今回紹介した車種は、左ハンドル仕様がある車種ですが、右ハンドル仕様もある場合がありますので、詳しくは各販売店にお問い合わせください。

納期に関しても、左ハンドル仕様と右ハンドル仕様と異なりますので合わせてお問い合わせください。

サポートが充実のロリポップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました