警察庁は、高速道路の最高速度を現行の時速100キロから120キロに一定の条件を満たした区間で、引き上げると発表がありました。
すでに、新東名高速の新静岡IC~森掛川IC間の約50kmで、また東北自動車道の花巻南IC~盛岡南IC間の約27kmを2017年11月から最高速度110㎞/hとする、試行を開始し、2019年3月1日から同区間で最高速度120㎞/hに試験的に引き上げるといった経緯がありました。
試行前後における平均速度の上昇率、交通事故の発生状況、季節ごとの変化を含めた分析を行うため、最低1年間は試行を実施すると言われておりました。
その約1年4ヶ月経ったところで、今回の時速120㎞/hへの引き上げすると、発表がありました。
試行されていた区間での状況
2017年11月から新東名高速における最高速度を110㎞/hとする試行を開始してから、1年間経って事故の件数の結果を見てみると、死傷事故件数は上りで7件減少し、下りで1件増加となり、死傷事故率は、上りで2.1件減少し、下りで0.5件増加したという結果だった。
このように、試行開始後での死傷事故件数及び死傷事故率において、大きな変化はなく、一定の安全レベルを確保できていることから、最高速度を120㎞/hに引き上げても問題ないと判断した。
さらに、試行していた区間は、設計速度が120km/hの「高規格」高速道路なので、規格上も問題はないという点も、今回の速度引き上げを後押している事となった。
その当時、試行区間通過後のSAで実施した利用者のアンケート結果では、約3分の2が規制速度引き上げの他路線、他区間への拡大を要望しているという結果となっていた。
大型トラックやトレーラーなどは、これまで通りとなる
最高速度120㎞/hの対象になる車両は大・中型乗用自動車や中型貨物自動車、準中型自動車、普通自動車、125㏄超の自動二輪車となり、大型トラックやトレーラーなどの最高速度は80㎞/hのまま据え置かれることとなっている。
理由としては大型トラックや、トレーラーは積載量が多く、事故の被害が大きくなる可能性があるためとのことだ。
今後の施工されるまでの流れ
道路標識で示す最高速度は警察庁の内規である交通規制基準で定めており、これを8月にも変更する方向。
速度引き上げの対象は設計速度が120キロで、実勢速度が100キロ以上の高速道路となり、区間とする距離は原則20キロ以上で、死傷事故率が低いことも要件としている。
渋滞のない時間帯の割合がおおむね6割を超え、片側2車線の場合は大型車の走行割合が低いことも必要とする。
開始時期は各県警が高速道路会社などと調整し、県の公安委員会が決定する。
現状で候補となる高速道路及び区間
対象地域 | 対象高速道路 | 対象区間 | 対象距離 |
静岡県 | 新東名高速道路 | 御殿場~浜松いなさJCT | 約145キロ |
埼玉県・群馬県・栃木県 | 東北自動車道 | 浦和IC~佐野スマートIC | 約53キロ |
千葉県・茨城県 | 常磐自動車道 | 柏~水戸IC | 約71キロ |
千葉県 | 東関東自動車道 | 千葉北IC~成田JCT | 約26キロ |
上表の通り、一番長い区間は、新東名高速の御殿場~浜松いなさJCT間の約145キロで、一番短い区間は、東関東道の千葉北IC~成田JCT間の約26キロとなった。
筆者が思う懸念点としては、新東名高速の場合、時速120km/hで走ったとしても1時間以上はかかり、長い時間を120km/hで走ることが可能なので、区間の終わりに気づかず、120km/hのまま走ってしまうことだ。
東関東道の千葉北IC~成田JCT間は、新東名とは逆に約26キロと短い距離になっているので、これまた区間終わりに気付かず120km/hでの走行を続けてしまう可能性があることだ。
施工されたら、道路標識を見誤ったり見落としたりしないよう、注意が必要だ。
吸盤式のマウントをフロントガラスに取り付け、シガーソケットに接続する事によって即使用することができます!
気軽にドラレコが欲しい方などにおすすめです。
さいごに
実は、今回の速度引き上げは1963年に名神高速道路の一部が開通した時に、高速道路の最高速度の基準を100km/hとして定めていてから、初の速度引き上げとなったのだ。
実際に、1963年のクルマと現代のクルマには大きな「性能」に差があり、正直今のクルマは120km/hで走行しても、問題なく走れる。(個人差はあると思うが…)
走行性能だけではなく、安全技術も著しく進化しているのでこういった点も加味すれば、120km/hで走れるのは利用者の利便性は高まるのではないだろうか?
ただ、注意しなければいけないことは、あくまで「120km/hまで速度を出していい」ということなので、そこまで出す必要もない。
これまでの100km/hでも十分速い速度なので、運転に自信のない方や苦手な方は、これまで通り走っていけば問題ない。
ただ、120km/hで走ることが可能なので、走行車線から追い越し車線への車線変更時には、自分より後方から、速い車が来る可能性があることを念頭に置き、しっかりと確認をし車線変更をしなければならない。
速度の引き上げで利便性が高まるという声がある一方、事故に対する不安の声もあり、警察は悪質な運転などの取締りを強化することにしている。
2020年4月1日に、改正道路交通法が施工されました。
しっかりと、その時の道路状況に注視し安全な運転を心がけてもらいたい。
クルマのサブスクはKINTO
コメント
puffco peak atomizer installation how fragil is the puffco peak