スバル(SUBARU)

車の情報

2024年上半期(2024年1月~6月)車名別新車販売ランキング、31~40位をご紹介

2024年7月4日、日本自動車販売協会連合会から2024年上半期(2024年1月~6月)の車名別新車販売台数ランキングを発表しました。今回は、2024年上半期(2024年1月~6月)の車名別新車販売台数ランキング、31位~40位をご紹介しま...
愛車ブログ

愛車のフォレスターのエンジンルームから異音が発生!原因はCVTの故障で、CVT一式交換しました。

約3ヶ月~4ヶ月程前から、減速時にエンジンルームから「モォォォォ」と異音が出ていることに気づき、いつもお世話になっている埼玉スバル所沢店に相談をしました。一度、クルマの状態を確認してもらいに行ったのが約2ヶ月前程で、いつも整備を担当してもら...
愛車ブログ

愛車フォレスター(SKE)がバッテリー上がりを起こしました。バッテリー上がりが起きた際の対処と、新しく購入したバッテリー上がり対策品と購入したバッテリーについて。

この度、愛車のフォレスターがバッテリー上がりを起こしました。これまで、様々な車種に乗ってきましたが、これまでバッテリー上がりなどのトラブルに遭遇したことがなく、突然の出来事に驚き、バッテリー上がりとはすぐに気づかず、どこが故障したのかも分か...
車の情報

2024年4月最新版、国産車の納期が早い新車ランキング(スバル・三菱自動車)

今回は、「2024年4月」の納期の早いランキング(スバル・三菱自動車)についてお伝えします。【GOM Mix】初心者でも簡単な動画編集ソフトスバル第1位 レガシィ アウトバック 平均納期2ヶ月第1位は、レガシィ アウトバック(以下アウトバッ...
車の情報

話題の新型車が続々登場!2024年に発売予定の「SUV」を紹介

前回、2024年に発売予定の軽自動車の記事が大変好評でしたので、今回は「2024年に発売予定のSUV」について紹介します。未だ、SUV人気が衰えないだけに、2024年に発売予定されているSUVの新型車に対しての注目度や期待度が高いと思われま...
車の情報

【マニュアル車】マニュアル免許を持っているなら、マニュアル車に乗りませんか?新車でマニュアル設定のある新車一覧(マツダ・SUBARU・三菱)【新車】

前回は、トヨタ・日産・ホンダの新車でマニュアル設定のある車種を紹介しました。今回は、マツダ・SUBARU・三菱自動車の新車でマニュアル車の設定がある車種をご紹介します。マニュアル車の設定のある車種(マツダ・SUBARU・三菱自動車)マツダM...
車の情報

2023年(1~12月)年間販売台数ランキング、30位~21位を発表

今回は、前回の2023年(1~12月)年間販売台数ランキング40位~31位に引き続き、「30位~21位」をお伝えします。それでは、ランキングをどうぞ!2023年、年間販売台数ランキング30位~21位第30位 SUBARU フォレスター 22...
車の情報

2023年(1~12月)年間販売台数ランキング、40位~31位を発表

今回は、前回の2023年(1~12月)年間販売台数ランキング50位~41位に引き続き、「40位~31位」をお伝えします。それでは、ランキングをどうぞ!2023年、販売台数ランキング40位~31位第40位 三菱 アウトランダー 13,395台...
車の情報

【リコール情報】2023年12月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧【2023年12月】

2024年を迎えました!皆様、明けましておめでとうございます!引き続き、クルマに関する情報をお伝えし、皆様の役に立てればと思います!今年も、当HPを宜しくお願いします。それでは、今回は2023年12月分のリコール情報についてお伝えします。2...
車の情報

【変わり種オープンカー】えっ!?この車種にオープンカーがあるんだ。と思わずびっくりしてしまう変わり種のオープンカー5選。普通のオープンカーに満足しない方必見!【希少オープンカー】

街を颯爽と駆け抜けるオープンカーを見ると、クルマ好きはもちろん、クルマ好きでなくても思わず目で追ってしまう魅力があります。筆者も、オープンカーは素直にかっこいいと思い、ロマンを感じます。国産車で、新車販売されている代表的なオープンカーと言え...