車の情報2022年6月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 7月に入りますが、全国的に猛暑日が連日続くなど、厳しい暑さとなっております。梅雨明けに関しても、史上最速で梅雨明けしたとの報告もあり、異常気象と言っていいほどの天気でこれから夏になるのを考えると、これ以上の暑さになるのではないかと心配してお... 2022.07.01車の情報
車の情報初代モデルとは、まるっきり風貌を変えて登場した現行モデル5選 筆者が免許を取得してから20年以上が経ち、クルマに乗る機会が多かったこともあり、街中を走るクルマの変移を目の当たりにしてきました。クルマの進化は著しく、走行性能や安全性能が向上し続けている中、デザイン面でもその時代やニーズに合わせて日々進化... 2022.05.18車の情報
車の情報2022年4月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 長かったゴールデンウィークも終わり、現実に戻ってきましたね(笑)3年ぶりの制限なしでのゴールデンウィークだったため、各地で多くの人出となっていたみたいです。感染拡大も懸念されていますが、またひどくならないことを祈るのみです。今回は2022年... 2022.05.11車の情報
車の情報登場するのが早すぎた!?現代だったら流行すること間違いなし、SUV4選 日本のみならず、世界中でみても圧倒的なSUVブームが衰えることを知りません。実際に街中を走っていても、SUVが多く走っているイメージで、コンパクトカーや軽自動車にもSUVテイストが入ったモデルも多く走っている印象です。しかし、SUVと言うの... 2022.04.14車の情報
車の情報令和3年度末、普通自動車の燃費ランキングを発表!トップ10ランキングの中でも、7車種がトヨタ車となる結果に。 毎年恒例でやっております、普通自動車の燃費ランキングが今年も発表されました!ここ最近、ガソリンの価格が高騰していることから、クルマに乗ることも控えている方も多くいらっしゃるかと思います。そうなってくると、燃費の良いクルマを購入し燃費があまり... 2022.04.12車の情報
車の情報同じ右ハンドルなら日本市場にもラインアップしてほしい、日本メーカーのオーストラリア市場専売モデルについて 日本での、道路状況については左側走行で右ハンドルと言うのが基本的になりますが、クルマ大国であるアメリカやドイツなどの欧州に関しては右側通行、左ハンドルが基本になります。世界的に見ても、日本のような左側通行、右ハンドル車というのは、少数派だと... 2022.04.05車の情報
車の情報2022年3月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 4月に入り、新年度が始まりましたね。全国でも、桜の満開が伝えられており、春らしさが一気に感じられてきました。筆者も、先日大阪城までお花見をしてきましたが、非常にキレイに咲いてました。前置きはこの辺にしておいて、今回は2022年3月分のリコー... 2022.04.04車の情報
車の情報2021年、生産終了となった国産車6選。超ロングセラーモデルから、1代限りのモデルまで こんにちは、SCPです。2022年に入り3ヶ月経ちましたが、車業界では新型車のリリースについての話題で盛り上がっております。しかしながら、新型車で盛り上がっている裏には、クルマ業界を去っていく車種たちもあります。2021年に生産終了となった... 2022.03.23車の情報
車の情報本当の車名より、愛称で呼ばれることの方が有名となったクルマ4選 こんにちは、SCPです。ご自身のクルマの車名は、よっぽど車に興味がない限り分かって乗っている方が大多数だと思います。しかし、愛車に愛着が湧くほどにオーナー自身が、そのクルマにオリジナルの愛称を付けて楽しんでいるケースもあります。筆者の場合は... 2022.03.11車の情報
車の情報2022年2月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 こんにちは、SCPです。2022年も3月に入り、気温も暖かくなってきており春が、そこまで来てる感じがしますね。未だ、新型コロナウィルスが落ち着いていない一方、ロシアとウクライナ間での戦争が起こり、世界中が緊張感に包まれています。新型コロナウ... 2022.03.02車の情報