車の情報ジメジメの梅雨を吹き飛ばすようなイベントに参加したい!2022年6月開催予定のクルマ・バイクイベントを紹介 2022年が始まり、半年が経とうとしています。年々、時が経つのが早く感じるようになるのは、私だけではないですよね?(笑)6月というと、梅雨に入りジメジメムシムシの季節がやってきますが、そんな梅雨をも吹き飛ばすほどの、カーイベントに参加してみ... 2022.05.26車の情報
車の情報初代モデルとは、まるっきり風貌を変えて登場した現行モデル5選 筆者が免許を取得してから20年以上が経ち、クルマに乗る機会が多かったこともあり、街中を走るクルマの変移を目の当たりにしてきました。クルマの進化は著しく、走行性能や安全性能が向上し続けている中、デザイン面でもその時代やニーズに合わせて日々進化... 2022.05.18車の情報
車の情報2022年4月分の各メーカーのリコール・改善対策届出一覧 長かったゴールデンウィークも終わり、現実に戻ってきましたね(笑)3年ぶりの制限なしでのゴールデンウィークだったため、各地で多くの人出となっていたみたいです。感染拡大も懸念されていますが、またひどくならないことを祈るのみです。今回は2022年... 2022.05.11車の情報
車の情報ゴールデンウィークが終わっても、まだまだ遊び足りない!2022年5月開催予定のクルマ・バイクイベントを紹介 これまで新型コロナウイルスによって、制限されていたゴールデンウィークが3年ぶりに「制限なし」の状態で迎えることができ、観光地には多くの賑わいを見せました。筆者は、ゴールデンウィーク前半に関西圏に旅行に行きましたが、どの観光地も人出が多く、少... 2022.05.10車の情報
車の情報首都高速初ハイウェイオアシスとなる、川口ハイウェイオアシスが誕生!自然豊かなハイウェイオアシスで旅の疲れを癒そう。 2022年4月25日(月)に、東京都区部と埼玉県・神奈川県・千葉県などの周辺地域を繋げる、都市高速の「首都高」に初となるハイウェイオアシスの、「川口ハイウェイオアシス」がオープンしました。高速道路上には、PA(パーキングエリア)やSA(サー... 2022.04.26車の情報
車の情報これからクルマを購入検討している方、必見!約20年の車歴を持つ筆者が、舌を巻くほど便利なクルマの機能についてご紹介。~これが付いていたら何倍もクルマの楽しさや安全性が変わる~ part2 皆さんは、クルマを購入するにあたって何を重視してクルマ選びをしていますか?価格、クルマの見た目、燃費の良さ、使い勝手の良さ、走行性能、便利機能等と様々な選定ポイントがあります。その中でも、便利機能にスポットを当てて、この機能が付いていれば日... 2022.04.21車の情報
車の情報これを知っていれば、あなたも通の仲間入り。メルセデスベンツGクラスとゲレンデヴァーゲンの違いをご紹介 メルセデスベンツGクラスと言えば、フラッグシップSUVであり、明石家さんま氏や木村拓哉氏が芸能界の中でも最初に乗り始めて、芸能界の中で流行った。という経緯を持つほど、芸能界のみならず一般人にも人気のあるクルマである。そんな人気のあるGクラス... 2022.04.20車の情報
車の情報炎上覚悟!あなたは、こんな運転をしていませんか?運転が下手な人の特徴と、苦手克服するポイントを紹介 クルマを運転していると、スムーズに走れているクルマや、ギクシャクしていると感じるクルマが見られることがあります。もちろん、クルマを運転するにあたって、個人差がありますが、実際に運転の上手い人と下手な人というのは存在します。運転の下手な人の中... 2022.04.19車の情報
車の情報道路交通法違反の取締り件数は、約575万件(令和2年中)。どんな違反で取り締まられているのかトップ5を紹介します。 突然ですが、過去直近で交通取締りを受けた記憶はありますか?筆者は、10年以上前に転回禁止をしたのを、うっすら覚えております。ただ、それからは違反で取締りされたことがなく、ゴールド免許保持者です。筆者の場合は、ゴールド免許になる前は信号無視や... 2022.04.15車の情報
車の情報登場するのが早すぎた!?現代だったら流行すること間違いなし、SUV4選 日本のみならず、世界中でみても圧倒的なSUVブームが衰えることを知りません。実際に街中を走っていても、SUVが多く走っているイメージで、コンパクトカーや軽自動車にもSUVテイストが入ったモデルも多く走っている印象です。しかし、SUVと言うの... 2022.04.14車の情報