愛車ブログ愛車フォレスターの2年目12ヶ月点検と、初のSTiパーツとなる『STiフレキシブルタワーバー』を装着しました こんにちは、SCPです。 愛車のフォレスター(SKE型)が納車されてから早くも2年が経ちました。 走行距離も、2万キロを達成し1年で1万キロ走っていることになります。 これは少ないのか分かりませんが、今のところ大きな故障... 2022.01.19愛車ブログ
愛車ブログ愛車のスバル フォレスター(SKE)の1年半の点検に行ってきたついでに、バックランプのLED化を施工してきました。 こんにちは、SCPです。 愛車のフォレスターに乗り始めて、早1年半年が経ちました。 1年半乗り続けても、素晴らしい乗り味や運転支援機能の効果など、未だに新しい発見がふいに現れ、まさに「噛めば噛むほど味が出る」あたりめ的な存在となっております。 2021.08.01愛車ブログ
愛車ブログ愛車のメルセデスベンツCクラス(W205)C43AMGのオイル交換とオイルフィルター(オイルエレメント)交換してきました。 こんにちは、SCPです。 今回は、愛車のメルセデスベンツCクラス(C43AMG)のオイル交換とオイルフィルターの交換をしてきたので、そちらについてお話していきたいと思います。 愛車のオイル交換などのメンテナンスについては、購入したディーラーや街にある自動車整備工場、 2020.10.30愛車ブログ
車の情報クルマに寿命はある?愛着あるクルマならずっと乗り続けたい。クルマを長持ちさせるメンテナンス方法やテクニック クルマは、生き物と違いメンテナンスを続けていけば、ほぼ半永久的に乗れるんじゃないか?と筆者は思ったりするが、それでもクルマは最新型のクルマは毎年出てくるのでこれ以上メンテナンスするより新しいクルマを買った方がコスト面で安上がりになるから買い替えをするユーザーが多いのではないだろうか? 2020.04.16車の情報